SUZUKI A-27

通称ピアニカと呼ばれているSUZUKI のメロディオン、A-27だよ。
おそらくブラックホール・スタジオにある楽器の中では最高齢だね。なにしろLittle Mustaphaが小学生の時に授業で使っていたピアニカだからね。Little Mustaphaがいたずらして既に小学生の時に壊れていたんだけど、最近になって修理して、さらに塗装もしてオリジナル仕様になったA-27だよ。(その過程はBlack-holicの「悪い例」「悪い例 Pt.2」で読めるよ。)
元々アコーディオンやハーモニカの音が好きなLittle Mustaphaなんだけど、アコーディオンは高価だし、ハーモニカはかなり練習しないと多彩な表現が難しい楽器だよね。だからそういう問題を全部解決してくれそうなピアニカに目を付けたみたいだよ。
壊れたピアニカを修理して演奏してみたら、息の量で音量が調節できたり、簡単に和音も出せるし、速弾きも出来ちゃうし、一気にのめり込んだみたいだね。そしてハーモニカのような味わいのある音も良いよね。
こんな楽器を小学生だけのものにしておくのはもったいないよ。
今ではLittle Mustaphaの作品に欠かせない楽器になっているみたいだね。
