予定では一週間遅れだったので、余裕で間に合った事になっているのですが、Little Mustapha's Black-hole開設記念日恒例の、このページに掲載されている「何時だか解らないCanvas時計」、あるいは動くヤツが更新されました!
言葉の宇宙、あるいは培養用シャーレ?
どう感じようと、時間は多分解らない。
その他、雑多なリンクを集めていた Misc が正式なコーナーっぽくなってURLもちょっと変わっているので、場合によってはリンク切れがあるかも知れません。
ミニ遠足に全てをかける。
またも小4に乗っ取られたBlack-holicで遠足特集。
「緊急特集・小4のミニ遠足 海の森公園!」
写真大量でミニ遠足です。
ネタバレですが、プレゼント貰えてね?
今年もやって来た、と思ったら過ぎてしまったクリスマスですがBlack-holicのいつものようにクリスマス・スペシャル!
「浸透」でまさかの完結なのか!?
そんなふうに書かれる場合は違うに決まっているような気もするが、お楽しみください。
一週間ちょっと前の話。
Black-holicでLittle Mustapha's Black-hole開設記念日のパーティーの様子が公開されてます。
「禁断のスライドパズル」
去年のアレの復習的な要素もあります。
お楽しみください。
二日遅れは気にしない!
今年もLittle Mustapha's Black-hole開設記念日がやってきて過ぎていったので、恒例のトップページの動いているやつのバージョンアップです。
バージョンアップというか別のものに置き換えられてるので、変更というのが正しいのか。
しかも、今回のは最初は動いていないし、あのパズルに似ているので、何かをしないといけないようですよ。
ということで、その他のものが更新されるまでパズルをお楽しみください。
夏本番!Black-holicで暑さ対策大特集でまさかの展開?!
「地獄の暑さ対策・実写版で検証」であの人と一緒にあの暑さ対策アイテムを検証してみました。
酷いと言ったらそれまで。
大事なのは興味を持つこと、ということでBlack-holicでやっと今年初の大特集は小4の仲間たちが大活躍。「偉大なる小4の自由研究」です。
なんとクリスマス後の年内に更新?!というのはどうでもいいのですが。
Black-holicでそこそこちゃんとした特集。
LMB技術部の面々がLMB禁断のアプリ"Mecoress"を紹介してくれます。
「メコリスのお知らせ」です。
メリー・クリスマース!
今年も懲りずにやってきたクリスマス。そしてBlack-holicのクリスマス・スペシャルは「シュンニュンリュィウィチュリュムニ」です。
Little Mustapha達もそろそろプレゼントが貰えても良いと思うのですが、一体どうなるのか?
そしてテレビにクリスマス・マーケットに犬サンタ君に。いつものように盛りだくさん。
お楽しみください。
開催されたのは10月31日のはずなので、これだけ遅れた理由を考えるのは難しいですが、Black-holicの最新記事は恒例のLittle Mustapha's Black-hole開設記念日のパーティーの様子と、その他諸々で「時計の時間」です。
このページにある時計(動いているやつ)の見方が解るでしょう。