
今日は風がすごいですね。
学校から帰る時はまだ穏やかだったので大丈夫でしたが、今は風が強すぎてちょっと恐いです。
そして今年も二回目の新年が来ました。ちょっと遅れましたが、明けましておめでとうございます。
でも、二回目の年明けはあまりお祭りみたいにしないみたいです。みんなでお酒を飲んだりすると楽しいと思うのですが、二回目の時はやらないのでしょうか。
この二回目の年明けは旧正月というものなのかと思って学校で聞いてみたら、みんなから「フヒュヒュヒュヒュ!」と笑われました。多分間違っているのだと思います。
よく見てみると「新年」と「新年度」でちょっと違っているので「度」という所に秘密があるのだと思います。一生懸命勉強して解るようになりたいです。
それから、まだ小学四年生なので、お酒のこととかは書いてはいけないとLMBの人に言われているので、あまり書けません。
今年もまた小学四年生を頑張りたいと思います。
[ピアニカから送信]