悪のウェア
Androidスマートフォンに2例目のマルウェアが発覚 : モバイル・ガジェット - Computerworld.jp
一例目の時も書いたので二例目でもなんか書いておきますけど。(そうする必要はないですが。)
日本ではあんまり騒がれてないから、日本で発売されている末端はダイジョブということですかね。
まあ、どこに何が潜んでいるか解りませんから、くれぐれも注意しましょう。
というか、アンドロイドなだけに「反乱」が始まっているのかも知れませんけどね。
それから、「マルウェア」って呼び方ってアレですよね。日本語で「マル」って「良い」という意味ですし。もしかして「マルウェア」なら「良いウェア」だな、と思う人がいないとも限りませんし。
「悪のソフトウェア」と書くべきです。ただし、この表現だと不良っぽいのがカッコイイと思っている人達が好んでしまいそうなんですけど。
カタカナ語はムズカシイデス。
コメントする