プロローグのあとは本編があるに決まってる!
Black-holicのクリスマス・スペシャルはコッチが本物!
「ENTER/EXIT」です。
本来の目的が何だったのか忘れそうな気もしてますが、盛り沢山なサスペンスです。
お楽しみください。
久々に余裕を持って一週間前にクリスマス・スペシャル!
Black-holicで「プロローグ」です。
まさかの展開。そしてそれは禁じ手ではないのか?
どうなるのでしょうか。
見ると賢くなれるクイズ付ミュージックビデオを公開しました。
曲はアルバム"a Sunny Day, the Darkest Night, the Coldest Morning And So On"より"Novelized November"です。
あのキャラが新キャラとして登場している話題作でもあります。
今年もちょっと遅れて公開されるLittle Mustapha's Black-hole開設記念日のパーティーの録画中継。
Black-holicで「マキシマム」です。
本文を読んでもこのタイトルが解りづらいので、ここで書いてしまいますが。
ミニマルアートということになっている「何時だか解らないCanvas時計」なのに、その説明がスゴく長くなってしまってミニマルではない、ということでマキシマムということです。
そして例のアレに関する話も出てきそうですので、要注目。
またまたやって来ました!
Little Mustapha's Black-holeの開設記念日です!
こんなに長く続けらるのも、私が頑張ったからです。
でも、時には「みなさんのおかげです」って感じの事も言いたいので、よろしくお願いします。
今回の開設記念日のリニューアルはマイナーチェンジという感じで、トップページの「何時だか解らないCanvas時計」だけが変わっただけだったりしますが。
そのうちまた変わるかも知れません。
そして、これまで「何時だか解らないCanvas時計」で遊べたゲームはサ終です。あしからず。
久々に怪事件発生!
the Peke-Files最新エピソード「回人」でエフ・ビー・エルの二人は大活躍出来るのか?
ザ・ベランダ・バスターズ特設ページ公開!
特設ページというか、絵を描いたという事でもありますが、解る人には解ると思う小ネタも満載。
お楽しみください。
ミョーに時間がかかりましたが、ついに公開。Musicで最新アルバム "a Sunny Day, the Darkest Night, the Coldest Morning And So On)"でございます。
時間がかかりましたが、四月がテーマになっている曲から始まる曲集も含まれていたりするので、丁度良いとかいうことですけど。
一般ウケはしないに違いない内容ですが、自分としては納得の「らしい」ものが出来たと思っております。
そして、同時に公開シリーズもちゃんとやる、ということで。
Princess Black-holeのニューシングル「逡巡のプリンセス」。
さらに、スズキ・ピヨニカさんの「初代ハラペーニョ伝説」は、なんとクラスのお友達と結成したバンドの曲、という設定!
内容もかなりの問題作といわれています。
盛り沢山な公開になりましたが、4月1日なので嘘ということはありません。
お楽しみください。
今年もギリギリ・クリスマス!
Black-holicのクリスマス・スペシャルは気分的超大作?
「根源」で、今年こそはプレゼントが貰えるのか?
オタノシミクダサイ…!
ついに完全版が完成!
10月31日の解説記念日に新しくなったトップページのCanvas時計がアップデートされました。
なんとゲームが付いています!
そして、完全版の完成に伴い開設記念日のパーティーも開催されたということになったので、Black-holicの「おめでとう、ありがとう、20周年!」でその様子が公開されています。
ついでにCanvas時計の解説などもあるので、興味のある人は読むのです。