開催されたのは10月31日のはずなので、これだけ遅れた理由を考えるのは難しいですが、Black-holicの最新記事は恒例のLittle Mustapha's Black-hole開設記念日のパーティーの様子と、その他諸々で「時計の時間」です。
このページにある時計(動いているやつ)の見方が解るでしょう。
今日はLittle Mustapha's Black-holeの開設記念日!
いつものように、出来たかどうか解らないサイトリニューアルが行われました。
上手くいっていればこのページに表示されている動くやつが新しくなっているはずです。
そうでない場合はブラウザが古いキャッシュを読み込んでしまっている可能性があるので、再読み込みを試してみてください。
それでは、開設記念日おめでとうございます!ありがとうございます!
今年も、と思ったけど去年はやってなかった、Black-holicで望遠耳の夏!
隣の部屋に移ったワケではないけど番号が一つ増えた「エルベラーノ 302」です。
注目のアレもちょっとだけ登場!アレとはどれのことなのかは読んでも解らないという気もしますが。
この街も何かが変わってきた、ということかも知れないのです。
お楽しみください。
偶然だけど10周年記念!
"Anima Virens - Anniversary Edition"公開!
マダム・チョウチョのポエム付きダイジェスト版MVもよろしく。
アレはアレと同じだった!
Black-holicで大特集記事最新弾!「我がつぶやきを見よ」です。
これであなたも失敗せずにアレが出来るようになるでしょう。
その症状はルディクラシウムの不足が原因かも知れません。(?)
Music で "Ludicrousium"公開!
使い回しのミュージックビデオも全曲同時公開!
効くと思えば必ず効く!
Ludicrousium一本20曲入り。今なら無料で聴き放題!
気付いてなかったという事は、そういうことか。
Black-holicで緊急大特集!実は200回目だった200回記念で「ドゥケンティ」です。
100回目は結構盛り上がった気がしたのですが、200回目はどうなるのでしょうか。
プロローグのあとは本編があるに決まってる!
Black-holicのクリスマス・スペシャルはコッチが本物!
「ENTER/EXIT」です。
本来の目的が何だったのか忘れそうな気もしてますが、盛り沢山なサスペンスです。
お楽しみください。
久々に余裕を持って一週間前にクリスマス・スペシャル!
Black-holicで「プロローグ」です。
まさかの展開。そしてそれは禁じ手ではないのか?
どうなるのでしょうか。
見ると賢くなれるクイズ付ミュージックビデオを公開しました。
曲はアルバム"a Sunny Day, the Darkest Night, the Coldest Morning And So On"より"Novelized November"です。
あのキャラが新キャラとして登場している話題作でもあります。