い...いや、始まったばかりじゃね
そういえばHalo4クリアしてしまったのですが。
いきなりアドバンスじゃ難しすぎてノーマルにしたらサクサク過ぎでアッと言う間でしたけど。
それにしても、あのストーリーで私を泣かせられなかったのはなぜか?というと、やっぱりどうしても声が違うのが原因じゃないか?と思ったりするのですけど。しつこくてスイマセンが。
 終盤には違う声にも慣れてきて、これはコルタナの声とか思えるようになったのですが、やっぱり思い入れが違うというか。やっぱり声が違うと別のキャラになってしまうんですよね。
 前と同じ声であのエンディングだったら、きっとここは錯乱状態の私の投稿によって大変な事になっていたに違いないですけど。
というか、あの続きはどうなるんだ?ということでもありますが。
 今回は制作会社も変わって、ちょっと別の方向に進むための第一歩という感じもしなくもないですが。この先どうなるのか気になって仕方ないのに、まだ発売から一ヶ月もたってないってどういうことか?ってことですけど。
 やっぱりゲームは発売後すぐに買ってはいけない、ってことか?
 なんかストーリーの話ばかりになっていますが、ゲームはこれまでどおり楽しかったですが。時々出てくるスターウォーズ要素が苦手で大変でした。
 あと、バンシーの操作法変わり過ぎじゃないか?とか思ったのですけど。最近のゲームは説明書ナシになってるし、操作法が解るまでバンシーに乗るのは自殺行為だったり。
このまま書いているとチョー長くなりそうなので、続きは難易度を上げてプレイしていく間にちょっとずつ書いていくことにしましょう。
<!-- 
 ついでに、これとかも;
 [Xbox 360ゲームレビュー「Halo 4」 - GAME Watch]
-->
コメントする