BBRニュース:20/10/19
おお、ベランダは緑!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
久々に秋晴れのブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!
大きいついでに寄ってみる!

蕾にも寄ってみる!

蕾の方は意外と繊維感があるわね。
キャッホー!
こちらも復活のインパチェンス!

だいぶ茂ってきたけど、元は一つの株だから、今回は赤一色展開。
キャッホー!
今になってようやく雌花が咲いた謎のヘチマ。
この膨らみかけはこれからどうなるのか?

雄花の方もやる気だけはあるみたいだけど。

そろそろ寒くなってくるこの時期に大丈夫なの?
キャッホー!
その下では同じく季節感がビミョーなマダムの子が大量だったよ。

マダムの子の場合は蛹で越冬するから大丈夫だと思うよ。
そして小さな小さなゲストも。

他の植物に寄ってる時に偶然見つけたんだけど。
こうして見てみると初めて見るような見た目だわね。
色んな虫がいるものだよ。キャッホー!
雨で潤ったカラのプランターには雑草がびっちり!

キャッホー!
謎のフワフワも発見!

コレは一体何なのか?というと。

ハト君の置いていった鳩ペンの一部だわね。
キャッホー!
それじゃあ、ここで一曲。
久々の晴天を記念して「Black Hole Sun」だよ。
以上!
窓際キャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けしたよ!

では、また会いましょう!


コメントする