BBRニュース:24/05/05
ベランダのみんな!元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
色が濃い感じになってきたブラックホール・ベランダから最新情報をキャロットちゃんが届けるよ!
まずはこちら!
ベランダ伝説カクタスのストロベリー味に勢いが出てきたよ!

これまではキレイに円を描く感じで咲いてたけど、咲きすぎて円がガタガタになっているよ!
キャッホー!
カモミールもだいぶ増えたよ!

ただし、去年失敗したプランターに残っていたものだし、収穫とかするにはちょっと少ないよ!
そして、ここ数年は発芽に苦労していた枝豆の湯あがり娘!

ハト君に食べられないようにフタ付きの苗ポットを使うんだけど、フタをしたままだと中が高温多湿状態になるし、うまいこと調整する必要があったりするよ!
こちらは越冬ハラペーニョ!
茎を根元の方で切ったのと、そのままの状態のでどうなるか調べているけど、こっちが切った方!

そして、切らずにそのままにしてある方は、上の方でこういう小さな葉っぱが出てきたよ!

今のところ茎を切った方が勢いがある感じだけど、しばらく様子を見てみることにするよ!
最後は虫情報!
勝手に生えてきたディルにキアゲハの幼虫!

グレープフルーツにはいつものナミアゲハがやってくるけど、ブラックホール・ベランダにキアゲハがやって来たのは初めてだよ!
そして、数日後には別の形態に!

さらに、数日後!
ベランダ生態系の頂点に君臨するスズメちゃんたちがやって来て、4匹いた幼虫たちは一匹になってしまったよ!
幼虫のためだけに網を用意する余裕もないし、こればかりは仕方のないことだけど、ベランダでも生き延びるのは大変だってことだよ!
キャッホー!
それじゃあ、ここで曲をかけるよ!
5月5日ってことだし、Gwarの"Gor Gor"!キャッホー!
以上!
窓際キャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けしたよ!

では、また会いましょう!
コメントする