MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.17

BBRニュース:25/01/26

やあ、キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!
ところで小学生って何?気にせず続けるとするよ!

不定期更新期間中の読むラジオからプチ情報だよ!

まずはボロボロになっていた鉢を置いたりする台の補修作業から!
補習というか、上の部分を作り直しだよ!
250126_01.jpg
なんとなく強度に不安がある感じになっているけど、見た目は妥協して横方向に板で補強をすることになりそうだよ!
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:25/01/26

最近はファンなので予定を変更する

ということで、BS12で色々と録画してあるのですが、予定を変更してアマゾンのアレことプライムビデオで「ボーダーランズ」を見たのです。

ちょっと前に「見る前の意見」的なことを書いたのですが。
実際に見てみると、キャスト的に似てない(あるいは似てね〜!)けど世界はちゃんとBorderlandsでした。
ストーリーもゲームとはかなり違うのですけど、ゲームの設定を元に映画用にアレンジし直したような感じがあって、ゲームがこういうストーリーだったとしてもアリかも知れないとか、そんな感じでした。

とは言っても、最近はなぜか何でも面白いと思ってしまう私の意見なのでアレですけど。
ゲームの方に思い入れがある人だと、ゲームと映画での相違点とかが気になってしまうのだと思います。

でも、サンクチュアリ(街だけど実は宇宙船)がリアルでしたし、モクシィとかマーカスもいるし、その他ちょっとだけですが、あんな人とかこんな人とかも登場したりして。
こういうのがあればゲームのファンも納得な映画化という感じになるとも思いました。
<!-- というか、これまでの何かの映画化で失敗した作品にはこういうサービスが足りてなかったという気もしますけど。-->

そんな感じですが、公開当時に予告編を見ても全然期待してなかったのが、実はけっこう面白かったということでした。

ゲーム版を知らない人がどのくらい楽しめるのか?というとまた難しいかも知れませんけど。
今のところプライムビデオでも星の数は多めなので、意外と良かったと思っている人が多いのだと思います。

見たことあるスター勢ぞろい

ということで、現時点で最強のアソコことBS12のサモハン特集で録画してあった「冒険活劇 上海エクスプレス」を見たのです。

昔テレビで観たことがあってもおかしくなさそうな感じでしたが、初めてみる映画ということで。

登場人物が多くて、その人達の企みが絡み合って小さな街が大混乱という内容。
そういう雰囲気が昔のハリウッドで良くあったオールスター総出演みたいな映画っぽかったのですけど。
香港でサモハンとなると、スターといったらアクションスターになるので、けっこうマニアックに楽しめる感じだったのです。

私もプライムビデオなどで香港映画はけっこう観てきたので、この映画に出ている人も「この人知ってる!」ってなったのですが、知ってるけど、どの映画のどういう役だたのか?とかはなかなか思い出せないとかも何とも言えませんが。

そんな感じなので、この時代の香港アクション映画を全く知らないと面白くないかも知れないのですけど。
でも、クライマックスのアクションシーンとかは良いと思いました。
といっても、それも前に見たことのある人が出てるってことで盛り上がっていたのであれなのですが。

私としては、小ネタなども含めて終始ニヤニヤしてしまう内容だったので、マニアになりかけ以上の人には面白いはずです。

そろそろギリギリ

略してソギリギ!

ということですが、FreeCADを思い出す作業を新しいバージョンのFreeCADでやれば新バージョンで変更されたものに慣れる作業が省ける(?)ので、新しいバージョンのFreeCADで作業をしているのです。

どこが新しくなったのか解らないぐらい忘れているので問題はないのですが、ミョーに時間がかかる気がするのはそろそろパソコンの限界なのか?ということになってきているのです。

このパソコンでは普段だとテキスト中心の作業なので遅いと思うことは全然ないのですけど、3Dとかになるともうダメな感じがしてきます。

とうことで、次はいつ何を買うのか?という私のパソコンになってきましたけど。
けっこう最近出たばっかりなので新しいMac miniに違いないのですが。

なぜかこういうタイミングにスマホもそろそろ限界な気がしてきてたりして。
どっちもいつかは買い替えないといけない感じのものですが、同時に買い替える感じになると贅沢しているような気分になるのは私だけなのか、どうなのか。

楽しみではある

[ 大人気アクションRPGを実写映画化した『ボーダーランズ』のイーライ・ロス監督にインタビュー、監督就任の経緯や撮影秘話などいろいろ聞いてみた - GIGAZINE ]

実はまたキャラを変えてBorderlands 3の4周目(メインのみ)をクリアしてしまったのですが、映画の方もちょっと気になってたりするのです。しかも明日からアマゾンのアレで見られるみたいですし。

最初に映画の事を知った時にも、一応ゲームの2作目と番外編的なのをやっていたので色々と知っていたはずだったのですが、予告編を見ても解るキャラがティナとクラップトラップだけだったり。
本当は全員知っているはずだったのですが、基本的に「似てね〜!」ってことでした。
(クリーグについてはゲームで使ったことがなかったので忘れていました。)

さらにその後で3をやったら更に印象が変わってしまいましたし。
<!-- 個人的に3でのタニスはちょっとイイと思っています。-->

そんな感じなので、実写版ドラゴンボールを見た時みたいな感じでは楽しみだったりするのです。
あとはBorderlandsがアニメ風な画質で作られているので、乗り物とか武器が実写版でどうなってるのかとか、そういうのも気になりますし。

映画の評価があまり良くなかったのは知っていますが、そういうのが気にならない程度のBorderlandsファンなので気楽で良いですね。

ナノベーはスチームパンク

ナノベーことNanoPi NEO2のケースあるいは外側を3Dプリンターで作るヤツですが。
FreeCADの使い方を思い出せないので余計な要素である歯車は却下にしたけど、やっぱり気になるので作り方を調べてみたり。

実は歯車を作るための機能があったりして、作るだけなら簡単っぽいのです。

ただ、ちゃんと仕組みを理解していないと噛みあう歯車が作れないというか。
多分、何も知らなかったら、サイズ(直径)の違う歯車の歯の数とかどうやって決めたら良いのか謎過ぎるという感じなのです。

ちゃんと解説しているページを見つけたのでなんとかなりそうですけど。([FreeCAD インボリュートギア・ツールを使って歯車を作る - XSim])

ついでに書くと、3Dプリンターがちゃんと動くのかを調べるのに、歯車みたいな小さいパーツで試すのもちょうど良いので、実際にナノベーのケースに使うことはなくても歯車を作って歯ぐるむのです。

<!-- そういえばフィラメントの乾燥機をやっと開封しました。-->

ゆっくり走ろう城南ウェイストランド

だるいのは風邪が治りきっていないからなのか、あるいは休みすぎてなまっているだけなのか。
という感じでしたが、どっちにしろ血の巡りをよくしたら治りそうな感じだったので、ゆっくりジョギング。

ちょうどForerunner 165のお勧めメニューもゆっくりなやつだったので、そのペースでやってみました。

外に出たら思っていたよりも寒かったりしましたし、ちょっと失敗な感じもありましたが。
ちゃんと最後まで走って、今のところ風邪がぶり返すとかもないので成功なのです。

しかも何も考えずにメニューどおりにやったら走った距離はいつもより長いとか。
今日はちゃんと休んで、また風邪をひかないようにしないといけません。


それとは関係なく、昨日は風邪でいつもよりも1時間ぐらい早く寝たのですが、目が覚めたのがいつもより二時間ぐらい早いとか。
基本的に早起きとかは苦手なのですが、体調がいつもと違うとそこも変わるのですかね。

虚弱おじさん

乳酸出しジョギングとかして疲れて免疫力が落ちたのか解りませんが、また風邪をひいている。

というか、あの日は夜までずっと体が暖まってる感じで元気だと思ってたのですけど。
良く考えたらクシャミが連発で出たりして予兆はあったということなのか。

ついでに、夜はグッスリと思ったら酒を飲んでいたせいで睡眠の質も良くなかったみたいですし。
風邪をひいたのは昨日ですが、それまでにちゃんと回復出来てなかったということだと思います。

冬も色々と気をつけないといけませんね。

<!-- 前もそうでしたが、その日のうちに熱が出てすぐに治ったりしそうなのですが。これは良いことといえば良いことなのか。でも風邪をひいている時点で良くないですが、良くないなりに良いということなのです。-->

ダークな良い人

ということで、最近はずっとココことアソコのBS12で録画してあった「眠狂四郎勝負」を見たのです。

今回は勘定奉行のお爺ちゃんの人柄に惚れて暗殺者から守ったりとか、前作に比べると善人な一面が出てる感じがありましたけど。
それでもダークなものを背負っている感じがなんとも言えないカッコ良さだったりします。

こういう感じのヒーローが出てくる作品というのは私の若い頃から今までの間にあったのかどうなのか?という感じですが。
昔は今よりも格好良いヒーローが沢山いたように思えますし、良い時代だったような気がします。

<!-- というか、私が子供の頃はすでに時代劇はお爺ちゃんお婆ちゃんが見るものというイメージになってしまってましたし。こういう感じのヒーローは生まれづらい時代だったかも知れないです。-->

当時の演技の仕方みたいなのも時代劇に向いているのかも知れないですけど、60年代ぐらいの時代劇は取りあえず楽しめてしまう不思議な魅力があったりするのです。


ついでに書くと、最近見る古い映画は修正されて綺麗に見られるのも良い感じです。

ヴァーサスな

ということで、最近録画した映画はココばっかりのアソコことBS12で録画してあった「座頭市と用心棒」を見たのです。

去年の春から続いていた座頭市シリーズの放送は終わったのかと思ったら、まだあったという感じでもあるのですが。
オープニングで「勝プロダクション」の文字が出てきて、心機一転な今作が放送再開な時に放送されるというのも良い感じですが。

勝プロダクションの制作になっての最初の作品ということで、これまでとは違う面白さが色々と詰まっていました。

というか、ここまででも長く続いていてファンも多いところに三船敏郎の用心棒が出てくるということになったらヘタなものは作れないということでもありますけど。

ここにはあまり書いてないですが、最近見ることが多かった三船敏郎ですし、さらに顔色の悪い浪人に岸田森とか、個人的にもニヤニヤしてしまう要素が多かったりして。

こういう感じで、この人が出てくるだけでウレシイみたいなのは昔ならではなのか、という気もしますけど。
今の俳優はSNSとかで素顔が解りすぎているからそういうふうにならない、とかそういうことになってくると話が長くなるのでここでは書き切れないのですが。
でも、昔の映画だと、出ている人は本当にそういう人なんじゃないか?とか、そんな感じで見ることが出来るのが面白かったりもするのです。


それとは関係なく現在、週に三本の映画をBS12の特集で録画しているので、映画を見る日が週に二回だと追いつけないのです。
ついでにアマゾンのアレでも気になるのが多くなってますし。
大変なのです。

強風でもやる

前に挑戦した時には強風で失敗でしたが、今日は髪を切ったばかりで体が軽い気がしたので風は強めでも乳酸出しジョギング。

どういうルールでメニューが決まるのかは知りませんが、今日は前回と少し違ってウォームアップのあと8分間ハイペースなのを休憩を挟んで二回というやつでした。

休憩といっても止まらないでユックリ走るという休憩。

前回の失敗を踏まえて今日はいつもの公園の隣のコース。
こっちの公園は池とかがはなくて退屈なのですけど、真剣に走るのにはちょうど良いということで、風の影響もあまりなくて1回目の8分は目標のペースでいけました。

ということは、二回目はバテたに決まっているという流れですが、そのとおりで3分ぐらいで限界な感じ。
走る苦しさもありましたが、鼻水がどんどん喉の方に流れて来て大変というのが、この時期ならではかも知れませんが。

そして、前回もそうでしたが、限界な感じになると脇腹がかなり痛くなります。
自分のペースで走る時には長い距離でもこういうことは滅多になかったのですが。
これって体が運動を拒否しているという信号だったりするのか、どうなのか。

また目標のペースで完走は出来ませんでしたが、良い疲労感と、その後の生き返った感じはけっこう良いのです。

次はもっと頑張るということにしたいですが、脇腹痛が出ると頑張るのはキツいです。
これもやっていくうちに痛くならずに走れるようになったりするのですかね。

やっと登場

[ ガーミン、新型スマートウォッチ「Instinct 3」シリーズなど23日から順次発売 - ケータイ Watch ]

ということで、私が欲しかったのはこれの一世代前のInstinct 2だったのですが、買おうと思った時にはそろそろ終了しそうな雰囲気だったので、次のが出るまで待っていたらなかなか出てこなくて、それで結局Forerunnerを買ったのですけど。

もしかして新しいのは出ないのかと思ったのですが、今になって登場ということです。

私の好みの色とかがあったらこっちの方が良かったと思ったかも知れませんが、私が山とか本格的なアウトドアに出かける回数と比べるとジョギングをする回数の方が圧倒的に多いので、機能的な意味ではForerunnerで正解ということで良いのです。


デザインとかはマスターチーフ感があって良いですけど、私はフォアランナーなのです。
最後はHaloの話にしてしまいましたが。

二代目

250115_01.jpg
だけど通算では4台目。
というかトラックボールを数える時には「台」で良いのか知りませんけど。

写真右側の古い方が最近チャタリングっぽい動作をするようになって、たまに作業に支障が出るので新しいのに換えたのです。
ということでこのパソコンでは二代目になるトラックボールなのです。

無線だけどBluetoothではなくてUSBレシーバーを使うのですが、前に買ったマウスとトラックボールは同じものが使えていたのですけど、新しいのは互換性がないみたいで、一応進化しているということでもあります。
でも古いのを使うにはレシーバーを取り換えるのが面倒ではあるのです。

そしてボタンの数も値段的にもそれほど変わらないものを買ったので、同じものの後継機と思っていたらけっこう握った感じは違ったりします。
どっちが良いかというと、慣れれば一緒に違いないぐらいの違いですけど。

それとは関係なく、使い始めた時には無理な気がしていたトラックボールですが、今ではマウスが使いづらいと思うぐらいになっていますし、ハマる感じがあります。
毎日パソコンを使う人なら2週間ぐらい頑張るとけっこうコツがつかめてくると思うのですが、使えるようになると色々と良いこともあるので使う人が増えると良いと思っておるのです。(みんなが使えば安くなるかも知れないし。)


ついでに書くとたまには家電量販店で買ってポイントを貯めようかと思ったのですが、行ってみたら在庫切れだったので結局アマゾンとか。
でもついでに見たケンジントンのトラックボールもちょっと気になったりして。
今はまだアレですが、気になりすぎたら次は違うのになるのかも知れません。
<!-- ちなみに、何十年も前に初めて買ってすぐに諦めたトラックボールはケンジントンだった気がします。-->