BBRニュース:24/12/15
こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!
なぜか冬になっても不定期更新にならない読むラジオでキャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けするよ!
まずは、今年もやってみるコレ!
ニンニクを植えてみたよ!
去年と違う点は、違うスーパーで買ったニンニクというところ!
それが原因で最終的に違いがあったとしたらどうだというのか?というのは良く知らない!
キャッホー!
そして、冬になったから枯れなければ頑張っているということに違いない、頑張れルピナス!
鉢に植え替えた時からほとんど変わってないけど、天気が良くて輝いているから撮ってみたよ!
ずっと咲いているマリーゴールドもゴールドの輝き!
キャッホー!
二番目のヘチマも気づけば茶色く枯れているよ!
例年ならこれが一番大きいサイズって感じだけど、今年は私のタワシが二つできるからストックもできるってことだよ!
キャッホー!
こちらは、ここ数年失敗が続いているミニトマト?と見せかけて丸っこいハラペーニョ!
激辛だけど豊作っていうことは、ハラペーニョは成功ということで良いのかどうなのか?
もしかしてベランダ・ハラペーニョ成分の護身用スプレーとか作ったら大成功かも知れない!
キャッホー!
最後は、また綺麗に見えたけど写真で見るとゴチャゴチャしているブラックホール湖mini!
ここのメダカは3匹ぐらいしかいないから増やしてあげたい気もするけど、前に大量絶滅が起きたのは餌が足りないからだったかも知れないし、外飼いのメダカはなかなか難しいよ!
餌をあげれば良いかも知れないけど、一応ブラックホール湖miniはビオトープということになっているから、増えすぎた水草の処理以外には何もしないことになっているよ!
それじゃあ、ここで一曲!
Aerosmithの"Jaded"だよ!
以上!窓際キャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けしたよ!
では、また会いましょう!
コメントする