やっぱり三時間は長い
ということで、なぜか見終わる前に感想が書かれるシリーズにもなっていますが、よろずのアレのごときアソコことBS12で録画してあった年末特集の「忠臣蔵」を途中まで見たのです。
確か4作放送だったのが、気付くのが遅くて3作だけ録画ということになってますが。
今日途中までみたのは大映の忠臣蔵。
昔の映画は映画会社ごとに雰囲気が違ったりするので、前の二作品とは忠臣蔵もちょっと違う感じです。
というか、同じように作っても意味がないですし、それぞれ個性を出す感じになるのですが。
続けて見ると同じ話でもそれぞれの映画で視点が違ってたり、描き方も違うので詳しく知れたような気分になったりします。
名作の映画化はこういうところにも面白さがあるということでしょうか。
そして、Wikipediaを見て知ったのですが、大石内蔵助の息子の大石主税役があの探検隊の川口浩とか、昔の映画ならではの謎のワクワク感もあったりして。
ついでに、この人知ってる気がすると思ったら、「病院坂の首縊りの家」の本條徳兵衛さんだったり。
あとは、どの映画の吉良上野介が一番嫌なヤツっぽいか?とか、そういう見方も出来たりしますし。
昔は絶対に見ることはないと思っていた忠臣蔵の映像作品ですけど、こうやって見ると色々と面白かったりします。
<!-- というか、あと一時間半残ってますけどね。3時間って短めの映画二作分という感じなので、やっぱり長いのです。-->
コメントする