MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

BBRニュース:25/02/09

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

月面みたいな環境のブラックホール・ベランダから不定期更新の最新情報だよ!

まずは暖冬と思ったら急に寒くなったりするのはブラックホール・ベランダでも同じことで、この冬の初氷!
250209_02.jpg
とはいっても、陽が当たるとどんどん気温が上昇するブラックホール・ベランダだから、これまでも氷が張っていても起きた時には溶けていたってこともあり得るよ!

そして、この時期のベランダ作業は寒くても水仕事!
ハエ取り軍団の植え替えが行われたよ!
250209_03.jpg
植え替えの時期はどれも枯れたような状態だし、ゴム手をしたままだと葉っぱをちぎってしまいそうだから素手での作業!
だけど、風がなければ日差しはかなり暖かいし問題はなかったよ!

買った時にはデロってなってたハエ取り草も分割されてシナってなっている!
250209_04.jpg
キャッホー!

このハラペーニョのプランターには良く見たら柑橘系の何かが育っているよ!
250209_05.jpg
解りづらいけど、太い幹はハラペーニョでその手前に細いのがそれ!
コンポストに入れた生ゴミの中の種から生えてきたのには前に気付いてたんだけど、そのまま枯れたと思ったらまだ育っていたってことだよ!キャッホー!

ちなみにハラペーニョはまた越冬しそうで、ほとんど木みたいになってきたよ!

そして、冬の寒さの中でも頑張ってルピナス!
250209_06.jpg
新しい葉っぱが出てきたりしているし、かなりの頑張りだよ!
本番は春になってからいきなり暑くなったりする時期だけど、今の寒さには強そうって感じだよ!
キャッホー!

そして、一応順調だと思われるニンニク!
250209_07.jpg
発芽が遅かったし、収穫はまだまだ先の話!

最後はやっと出来たプランター置き場兼真夏の避難シェルター!
250209_08.jpg
暑くなるとハト君がこの下で休憩してたりするんだけど、天板が腐ってきていつ崩れ落ちるかって状態だったし、これで一安心!

最初は天板部分に壊れたベンチの座面を活用するってことで下の部分を新たに作ったんだけど、こんどは天板部分が壊れて作り直し!
そんな感じだから前の天板は強度的にビミョーになる部分があったし、壊れた時もその部分からって感じだったけど、今回は下の部分に溝を作って横に棒を渡してもちゃんと乗るようにして強度も確保だよ!
250209_09.jpg
それとペンキがちゃんと塗れてないように見えるけど、上から塗った透明のニスがメインで、そっちはバッチリ塗ってあるから大丈夫だよ!
それから隙間とか繊維が見える感じの部分とかにはお風呂用のボンドを塗って完全防水にしたから今回は長持ちして欲しいところだよ!
キャッホー!


それじゃあ、ここで曲をかけるよ!
またPowerman 5000のアルバムを買い始めたLMBが、これはかなりPowerman 5000っぽいと今更高評価なBuilders Of The Futureから"How To Be A Human"さ!

以上!窓際キャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けしたよ!
220306_01.jpg
では、また会いましょう!

コメントする