ややこしさ2.0
ということで、パソコンを新しくしたらTauriがバージョン2になってしまったので、新しいやり方を覚えないといけないのですが公式なドキュメントだけだとちょっと難しいし、ネットで情報を探したいのですが、Tauriのことを書いてある記事は全体的に少ないので結構大変なのです。
その前に、何をやっているのか?ということですが、ちょっと修正しようと思ったMecoressの続きではなく、前に作ろうとしてそのままになっているパスワード・マネージャーでもなかったりします。
本当はパスワード・マネージャーを完成させたいところですが、データベースと暗号化(と複合)とか難しそうなことが多いので、その前にデータベースだけを使う物ということで別のを計画してたりして。
計画だけは2月からあるので、おかげで大量のレシートが貯まっているのですけど、最近はミョーに物が高くて余計な出費があるような気がしてきたので、家計簿アプリのようなものを作ろうとしているのです。
データベースとのやり取りの部分は前に途中までやっていたパスワード・マネージャーのが使える予定でしたけど、Tauriならではのエラーが出ていて、先に進まなくなっています。
どうにかしようと色々と調べたら、バージョン2になって変わったことが思ってよりも多そうですし。
もっと簡単なものから再入門したい感じもしてきました。
<!-- ついでに書くと、公式ドキュメントを見ていたらバージョン2だとデータベースも簡単に使えそうなのですけど。せっかく途中まで作ったので、しばらくは今の方法で頑張ってみるのです。-->
コメントする