ナンデスト氏の銀河系日誌 22
宇宙戦隊ナンデスト!
どうも、ナンデストさんなんですけど。
二周目の別次元宇宙では最初の宇宙でやらなかったこと中心で探検してるんですよね。
それで、今度はUCバンガードに入隊。

ちゃんとコンピュータに名前が登録されていて、当たり前なんですけど面白いんですよね。
入隊するとまずは歴史博物館みたいなところで宇宙の歴史を勉強出来るんですけど。

これって、かなりチュートリアル的でもあるんで、バンガードのミッションは最初の宇宙でやっておけば、他のミッションでも理解出来る事が増えてたかも知れないですね。
これはカラカラになる前の地球の模型。

どうして、カラカラになったか、ということは別のミッションで知る事が出来るんですけど。
核戦争とかじゃないというのが興味深い所なんですよね。
前の戦争でUCと戦った自由恒星同盟なんですけど、この服は格好良いですよね。

ギャングのやつは前の宇宙で手に入れてましたけどね。
他はどこかで売ってるんですかね。
さらに歴史の勉強。

今のニューアトランティスとかを見ていると全然そんな感じはないんですけど、前の戦争はかなり酷いことになっていたみたいですね。

そして、この辺からUCバンガードのミッションに関係する内容だったりするんで要注意ですよ。

ここテストに出るぞ、ってやつですよね。
ブヒブヒブヒ!
最初は簡単なミッションを任されるんですけど、ここの敵は強敵なんですよ。

上手くやれば簡単でもあるんですが。まだ装備が強力でなかったりしたんで、ちょっとビビりましたけどね。
とりあえず倒したから威張ってるんです。
そんな感じで頑張ってたら展示されていたのと同じ格好良いのが手に入りましたよ。

メタボ戦隊バンガード!
こういうのを着ても体形は誤魔化せませんね。
ブヒブヒブヒ!
ということで、次回もバンガード中心になりそうですよ。
それじゃ、また。



コメントする