ここから加速
家計簿をつけたいアプリ!をTauriで作ってる続きですけど。
Rustで書く部分がだいたい終わって、JavaScriptを書き始めたら一気に加速して完成!とか思ってたのが、JavaScriptでもTauriならではのことをやろうとするとパーミッションの設定が大変で一日がかりとなってしまいました。
とういか、まだそういう作業が必要な場所が沢山あるので、その度に一日がかりかも知れませんけど。
ちゃんとしたデスクトップアプリを作るためのものなので、アプリがどこまでアクセス出来るかとかを明確にしておかないといけないみたいで。
これはTauriのバージョンが1の時にも似た事はあったのですが、バージョン2で書き方が変わったけど参考になるサイトが少ないので、用例が少ないオフィシャルなドキュメントを読みながらなんとかした感じです。
公式のドキュメントも見方が解ると解りやすいという感じですが、慣れないと難しいんですよね。
だいぶ解ってきた感じはあるので、次からは加速されるはずです。
コメントする