冷や冷やさせやがる
あまりに暑いので、積極的に冷感商法に引っかかることにしてみました、ということで。
ベッドに敷くヒンヤリするやつを買いました。(ついでにタオルケットも。)
本当に騙されたらアレなので、こういうものがどうして冷たく感じるのか?というのを調べたら、素材の熱伝導率が高いからという簡単な理由でした。
天然素材だと麻が良いみたいですが、多分これまで使っていたやつと変わらない気がしますし、冷感商法としては自然界に存在しないやつが良いに決まってるということで写真のやつにしたのですけど。
Q-max 0.55というのはこれ以上ない感じで高いみたいで、かなり冷たく感じます。
これは買って正解ということになりましたが。
でも部屋の温度が体温より高くなるとパッドも同じぐらいの温度になるし冷たく感じることはなかったりするのでしょうか。
この間買ったもう一つの冷感商法の窓につけるやつの効果もあるのか、まだ部屋の温度が体温以上になることはないので検証出来ないですけど。
暑い夏は部屋で冷や冷やするのが良いと思います。
コメントする