MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 38

開祖の野望なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

今回はいよいよペントハウスを手に入れられそうなんだけど。
まずは内閣との会議の前に服装チェックね。
250716_01.jpg
設定画面を出しっぱなしなのはご愛嬌。
ブフフ!

チャンクス教・黒バージョンにしようかと思ったんだけど。
250716_02.jpg
パーシバルが「こっちの方が雰囲気があっていいよね」って言ってそうな気がするから、新バージョンのチャンクス教で会議に出席。
250716_03.jpg
なんだか目立ち過ぎって感じもするけど。
ブフフフ!

そして、やる気があるのかビミョーな内閣の面々。
250716_04.jpg
会議では今後のテラーモーフ対策について適当に話して一件落着ってことになったけど、そんなことよりペントハウスよね。

会議を終えてペントハウスが確実になったあとで、みんなが部屋から出ていってしまったから、ちょっと大統領の椅子に座ってみたりして。
250716_05.jpg
チャンクスの力で政界に進出もあり得るかしら?
ブフフフ!

ここはネタバレ回避で誰だか言ってはいけない人がいた独房みたいな場所。
250716_06.jpg
特別扱いだから、独房という感じではないわね。
この辺は社会の闇って感じよね。

そんなことは忘れて早速ペントハウスへ。
250716_07.jpg
例によって家具がほとんどないんだけど、とりあえずスペースフロッグのポスターを貼って特別感を演出。
ブフフ!

そういえば、バンガードのミッションに自由恒星同盟出身のサムを同行させるとどうなるか?ということもあったんだけど。
ここに書くような出来事はなかったけど、途中で喋った内容とか、なかなか興味深いものがあったの。
だから、次はあっちのミッションにサラを連れて行こうかとか、そんなことも考えているの。

バンガードの任務も終えたし、次はコンステレーションのミッションも進めてみようか、って感じでロッジなんだけど。
これって何なのかしら?って思う場所に望遠鏡があることが今さら気になってきたの。
250716_08.jpg
望遠鏡の向いている先を見ると、天井に夜空、というか宇宙?
250716_09.jpg
ここは都会だから、夜に外に出てもこんな夜空は見られないし、作り物なのかもしれないけど。
これも宇宙を観測するための装置ってこともあり得るわね。
でも、これを使っている人は見たことがないけど。
なんだかどうでもイイことが謎に思えてきたわね。

次は面白い植物が生えている星。
ちょっと気になるからスクショしておいたの。
250716_10.jpg
左側に星のデータが表示されているんだけど、ここには動物がいないみたいだし、植物も少なくて原始的な感じなのかしらね。
そのうち、どこかに別荘的な拠点を作りたいとも思っているから、面白い景色の場所はなるべく記録しておきたいわね。

そんな感じで、今回は欲しいものが手に入ってニヤニヤが止まらないナンデスノさん。
250716_11.jpg
ブフブフブフ!

次回は前の宇宙ではやらなかったミッションに挑戦したりするわよ。
それじゃ、またね。

コメントする