MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 60

勝手に気の合う仲間。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

前回までその他のミッションなどの過程でアンドレヤとも親密度が上がって、今回は彼女のミッションってことになるの。

アンドレヤって、育った環境も少し特殊だし、人付き合いも得意じゃないんだけど。
でも、おそろいの服を着たりして一緒にスクショしながら探索をしていると、そんな感じがしないのよね。
彼女のミッションで最初に行くアキラ・シティのアギーズっていうバーでは、いきなり嫌な思いをすることになるのに、その後でこの表情だったりするし。
250819_01.jpg
といっても、これはナンデスノさんが勝手にやらせていることだから、彼女の性格とは関係ないんだけど。
でも、こんな彼女を見ていると、一緒に探索をしているうちに性格が明るくなってるんじゃないか?って思ったりして。
それで、ナンデスノさんの気分的にはコンステレーションの中ではアンドレヤが一番の友達って感じになってしまっているの。
変な話だけど。
ブフフフ!

そんな感じで、アンドレヤとミョーな絆を感じがら次の目的地へ向かうために港へやって来たんだけど...。
250819_02.jpg
ここにナンデスノさんのスター・イーグルという宇宙船があったはずなんだけど。
誰か知りませんか?
250819_03.jpg
...。

こういう時にはファストトラベルをすれば、どこからともなく宇宙船が現われることになってるんだけど。

その後向かった先はどこだか解らないけど、恐らくアンドレヤとのミッションの最後の方でスクショされていたこの一枚。
250819_04.jpg
撮ったからには理由があると思うんだけど、けっこう時間が経ってしまったから思い出せないわね。
もしかすると、単純にペアルックが嬉しかったってだけかも知れないけど。
ブフフフ!

アンドレヤのミッションについては前の宇宙でもやっていたし、これ以上はないんだけど。
今回はレアなアパレルが手に入る結末を選択したの。
アンドレヤが本格的なチャンクス教徒になるにはそれも良いかも知れない、とか。
ブフフフ!

その後は、またマーキュリータワーのペントハウスで荷物整理と模様替え。
床に物を置いておくと、例によって同行している仲間に散らかされるのよね。
250819_05.jpg
それは後で整理するとして、まずは熱心なファンに貰った「トイレットペーパーの芯」から。
250819_06.jpg
もちろんトイレに置くことになるんだけど。
250819_07.jpg
こういうところに置くと、急に公衆トイレっぽい雰囲気なるわね。

部屋の整理に関しては後で発見がある、という予告もしておくけど。
今回はこれだけ。

次はロッジに行ってコンステレーション作戦会議なんだけど。
一緒にいたアンドレヤは別の部屋をうろうろしているし作戦会議もそれほど盛り上がらないのよね。
250819_08.jpg
だからこの時のために用意していたといっても過言ではない、囚人服とサラに着せた監獄の警備員の制服が無駄になった感じね。
250819_09.jpg
ホントはサラに監視されている囚人達ってことでスクショするのが目的だったんだけど。
でもサラにはあの黒い服が似合ってる気もするのよね。

囚人服ネタが失敗したし、次はちゃんとしたチャンクス教の正装ってことで、アンドレヤにもそれっぽい服を買ってあげて、次のミッションへ。
250819_10.jpg
共にチャンクスへの祈りを捧げましょう。
ブフフフ!

というところで、今回はこの辺でオシマイ。
次回はちょっとだけメインのミッションを進めてから、またあちこちで面白いことを探していくわよ。

それじゃ、またね。

コメントする