MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ララーラ真っ赤な

ということで、今日は映画を見る時間がないので平日日程でアマゾンのアレことプライムビデオで最近見始めた「宇宙戦艦ヤマト」の続きを見たのですが。

子供の時にもテレビで放送されているのを見ていたことはあったはずですが、当時の記憶はほとんどなかったりするので、ほぼ初見という感じで見てますけど。

けっこう重たいテーマだったりして。
大人になってから初代ガンダムを見て、こんなに凄い話だったのか!とか思ったのと同じ感じで面白かったりして。

ついでに書くと、子供の頃は艦長の無口なあの感じが怖かったりしたとかもあって、宇宙戦艦ヤマトは苦手というのもあったのですけど。
今ならあの良さが解るというか。
血気盛んな若者と冷静沈着な艦長ということでいうと、どっちの見方も解る気がするので今見ているのが一番面白いということなのでしょう。

それとは関係なく、劇中の曲とかミョーにファンキーだったりするのが面白い70年代という感じですけど。
多分、気付かないうちにこういうところで後に好きになる音楽の傾向が決まったりしてたのかも知れないとか、そんなことも思ったりします。

コメントする