MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 70

全員チャンクス。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

今回は前回の続きで歴史上の異人達のクローンということになっている人達の問題を解決するんだけど。
良く考えると何がどう問題なのか?っていうのはあんまり理解出来てない感じだったりするのよね。
でも今となっては誰のためなのかも解らない実験のために存在してる彼らを救うということなら、なんとかしてあげたいってことなんだけど。

とにかく、各勢力のリーダーと会談をしたり。
250902_01.jpg
恐らく、どういう選択をしても戦いになるという気がするんだけど。

その結果、チンギス・ハンがいなくなって、チャンクス・ハン誕生!
250902_02.jpg
ブフブフブフ!

という駄洒落はどうでも良いんだけど、ここに来て厄介なミッションをクリアしたのはこの人のためってことでもあって、アメリア・イアハートをクルーに向かえることになったの。
250902_03.jpg
もちろんチャンクス教に入信することがクルーになる条件なんだけど、なんて。
ブフフ!

一仕事終えたらペントハウスに戻って夕焼け(あるいは朝焼け)を見ながら感慨にひたるの。
250902_04.jpg
ニューアトランティスって昼も夜も環境的には安全だから時間を気にせずにやって来るけど、そうなるとこういう空が綺麗な時間帯をねらってやって来るとかは面倒になるのよね。

ニューアトランティスに戻ったことだし、ロッジにも寄ってソナ用のぬいぐるみ追加。
250902_05.jpg
ついでに大量にあった野球のボールも持ってきてあげたの。

船に戻る前にビューポート酒場に寄ってラファエルをクルーに迎えつつチャンクス教に入信させたりして。
250902_06.jpg

次は特に意味はないって気もしたけどアメリアと一緒に、ウラジミールの別荘に行くタスク。
250902_07.jpg
ここってウラジミールの過去が解るスレートとちょっとしたアイテムがある以外には、特にやることがないけど、それで良いのよね?
というか、誰に聞いてるの?って感じだけど。
ブフフフ!

でもウラジミールもチャンクスを食べていたみたいだし、良い発見だったわね。
250902_08.jpg
このチャンクスのチョコって本物のチョコレートで作れそうだけど、きっと実際の中身はチャンクスなのよね。
チャンクスは全てがチャンクスだし、その中身が何なのかは解らない。チャンクスの哲学ってところね。

再びニューアトランティスへ戻って、ニッサが事業で使うって言ってたウェルにある場所に行ってみたの。
何に使うのか解らないけど、内装工事っぽいことをしているのを見て回ってたら、一人サボっている人を発見。
250902_09.jpg
隠れていてもバレているわよ。
ブフフフ!

ニューアトランティスに戻った時は取りあえずコンステレーションのミッションを確認するんだけど、そろそろ探索し尽くしたのか、新しいミッションはナシ。
250902_10.jpg
まだ行ったことのない星系は沢山あるし、ミッション自体が終了ってことじゃないと思うけど。
コンステレーションのミッションって、やっているとどんどんレベルが上がるから楽なのよね。

そして、アメリアにマーキュリータワーのペントハウスを見せてタワマン・マウント。
250902_11.jpg
どう?このゴージャスなペントハウスは。
ブフフフ!

ニューアトランティスに来たし、アメリアにも未来的なパイロットの格好が良いかもって思ったからロッジの洋服置き場で良いのを探してあげたの。
250902_12.jpg
一着しかなかったからおそろいには出来なかったけど、これで宇宙っぽい感じが出るわね。

ちなみにアメリアのオリジナルだった人は飛行機のパイロットだったのよ。
[アメリア・イアハート - Wikipedia]

ついでにちょっと気になることがあったんだけど。
ロッジのこの部屋って、良く見るとすごく男子の部屋って感じなのよね。
250902_13.jpg
多分サムの部屋だと思うけど。
オジサンなのに少年っぽい部屋だし、ちょっと面白いわよね。

この宇宙もそろそろ終盤になってきたけど、次回はついにアレのちゃんとした方法を発見することになるわよ。

それじゃ、またね。

コメントする