MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 85

初の火星のなんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

今回からはバンガードのミッションってことで、まずは負傷したヘイドリアンのところへ。
250924_01.jpg
本当は違う目的でこの場所に来てるんだけど、もう三回目だから細かいことはどうでも良いわね。

ヘイドリアンは科学者でもあるから、私達も負けないように格好だけ科学者。
250924_02.jpg
そして、すでに報酬のペントハウスのことで頭が一杯になってニヤけてない?
ブフフフ!

そういえば、コンステレーションにアーティストのことを教えてしまったから、サラと火星に来ることもなくて、この時がこの宇宙で初めての火星ということになったの。
前の宇宙で気になっていたシドニアの無事故継続記録がゼロなんだけど。
250924_03.jpg
これって、一時間以内に事故が起きてたってことかしらね。

そして、シドニアに来たら砕石場向けの中で一番格好良いこれを着るチャンスってことで、記念にパシャッ!
250924_04.jpg
チューブみたいなのが付いてるのって、何か意味があるのかしらね。
ブフフ!

次はパーシバルのところへ行くから、また知的な格好に。
250924_05.jpg
パーシバルを見たらニューアトランティスのケルトンのことを思い出したけど。
そろそろあっちのクエストも進展しているはずよね。
一つのことを始めると、他が後回しになってしまうから、先にケルトンのミッションを始めてもそんなに効率的にはならなかったみたい。

その後はパーシバルが一時的に同行することになったから、ここでも変顔祭り。
250924_06.jpg
250924_07.jpg
火星は暗い場所が多いから、スクショにはあまり向いてないけど。
250924_08.jpg
ブフフフ!

火星に来たついでに新規にオープンした店の手伝いでパイロットを助けに行くミッションもやっったの。
これまで知らなかったんだけど、助けたパイロットをクルーとして雇うことも出来るってことだから、ミッション終了後に話しかけてみたんだけど。
250924_09.jpg
実は、助ける時に彼を拉致していたエクリプティクの説得に成功してしまうと、そのまま店のパイロットとして働き続けてしまうみたいなの。
良く考えたら、これまでもずっと説得に成功していたし、それで雇えることに気付かなかったのね。
彼の自己主張しすぎないキャラがクルーには最適だと思ってたんだけど、ナンデスノさんの能力が裏目に出たわね。

そんなことがあったから、マリカに説教されるナンデスノさん。
250924_10.jpg
じゃなくて、別のミッションの待ち時間のために座ってただけなんだけど。
座ってる状態でスクショすると、こういう構図になりがちでいつも怒られてるみたいなのよね。
ブフフフ!

次回はヘイドリアンとの害獣駆除が本格化していくわよ。

それじゃあ、またね。

コメントする