MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

365

 4月2日になったので、さっきのネタをちゃんと書こうと思います。

 あれは(というかこれもですが)Xbox360の画面を写真に撮ったものです。どうしてXbox365なのかというと。Xbox360から接続したパソコンに「Xbox365」という名前をつけているからです。(厳密には違いますが、適当に。)

 Xbox360にはパソコンの動画などを再生する機能などもあるのですが、「Windows Media Center」のインストールされたウィンドウズ専用という感じで、私の部屋では使えませんでした。

 でもuShareというのを使うとその他のパソコンでも大丈夫!ということらしいので秘密基地OS第三で試してみたのです。

 uShareのページには「for Linux」と書かれていますが、秘密基地OS第三(FreeBSD)でもインストール出来ますし、MacOSXでも大丈夫です。(以前、Macで挑戦したら面倒なことになって諦めましたが。)

<!-- なぜかFreeBSDだと「/usr/local/etc/rc.d/ushare」で起動するとXbox360から認識出来なかったりするので、rootで手動起動しないといけないみたいです。あと、システム起動時に自動的にuShareを起動しようとしてもエラーになってました。-->

 そんな感じで、ってどんな感じか知りませんが、Xbox360から秘密基地OSにアクセス出来るようになりました。共有用のフォルダにはいろんなフォーマットの動画をおいてみたのですが、ほとんど再生してくれません。

 ホントはmp4なら大丈夫みたいなのですが、mp4といっても色々あるので運悪くダメなmp4だったに違いありません。最近頭から離れない「ペインキラー(mpg)」は表示すらされませんでした。マイクロソフトなので、基本的にはWMVみたいなのが確実みたいです。(けど私はあんまり持ってない。)

 それで結局再生できたのはSlipknotの「The Blister Exists(divx)」でした。

そのブリスターは存在するのです!(意味は解りませんが、そんな気分でした。)

 ついでに書くと、uShareの登録名みたいなのを「Xbox365」にしたら何か面白くなったので、これまで「whitebox」だった秘密基地OS第三の名前も「xbox365」に変えてみました。

<!-- 名前といっても、私がこのパソコンが大好きだから愛称を付けているわけではありませんよ。私の秘密基地ではあまり意味がないのですが、ネットワーク上とかで各パソコンを識別するためにこういう名前をつける仕組みになっているのです。(詳しいことは知りませんけど。)-->

 途中で名前を変えても大丈夫なのか心配でしたが、今のところ大丈夫です。(というか変えてからほとんどいじってないですけど。)

 なんか、長くなってしまったので「まとめ」みたいなことを書いた方が良いような感じですが、何について書いていたのか解らなくなってしまったので、まとめません。

コメントする