今から練習も良いかも
頑張ろう!というか工夫もしよう、日本!でもありますけど。
今年の夏がどんな感じになるのか解りませんが、私もさすがに毎日エアコン無しでは無理かも知れないので、電気が使えない状態にならないようにみんなでちょっとずつ協力できたら、それなりに過ごしやすい夏になるかも知れませんし。
リンク先記事のグラフでも解りますが、夏は半分ぐらいがエアコンみたいですね。輪番で停電よりは輪番でエアコン(停電よりも広範囲で)にしたらけっこう余裕だったりしそうですが、個々のエアコンのオン/オフを制御出来るシステムはないので無理ですけど。
でもガマンできる人はガマンしたりすればイイですし、最近の夏の気温上昇はエアコンの使いすぎが原因としか思えないくらい電気製品って熱が出ますしね。みんな節電をして電力需要が下がることで、予想できない大規模停電という大きな危険を避けることができる
とも書いてありますし、停電になったら扇風機すらナシですし、そういうことを考えたらエアコンの設定温度を高めにするぐらいはして欲しいですね。
ついでに書いておくと、電気を使う製品は少なからず熱を発しているので、電源を切ったり、電源プラグをはずしておくと、夏はその分だけ涼しくなります。なのでエアコンをつける前に無駄な熱源がないかのチェックをしてみたら良いかも知れません。
<!-- 相変わらず暑いブラックホール・スタジオ(私の部屋)ですが、酷い時には五台起動させていたパソコンを最大で二台までにしたり、その他の使わないものの電源を落としたりで、今のところ30℃を越えることはあまりないです。夏はどうなるのか解りませんが、このまま節電の練習を続けていこうと思っております。-->
コメントする