BBRニュース:18/11/26
目を覚ましてブラックホール・ベランダ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
今日も読むラジオが最新ベランダ情報を下書きからお届けするよ。
みんな!ヘッチマーの粘り強さは見上げたものだよ。
今年は一つしか実がならなかったのをヘッチマーも気にしていたのかも知れないけど。
なんと雌花のつぼみ!

チッチャ過ぎて撮影も大変だよ!キャッホー!
さらに他にも!

枝分かれした別の蔓はすっかり枯れているけどね。

これでホントに実がなったらスゴい事だけど、最初に紹介したやつは数日前に撮影して今はすでに消えてなくなってしまったけどね。キャッホー!
秋のベランダに彩りを添えていたインパチさんもそろそろ晩秋だわね。

日陰にはマリーゴールド。

日向にもマリーゴールド!

キャッホー!
そして、イチゴに擬態したハラペーニョ君が犠牲者を待っている?

イチゴだと思う人はいないと思うけど、こんな形だと甘い果物だと思う人もいるかも知れないよ!
美味しそうだからって、なんでも口に入れたらいけないよ!キャッホー!
最後のオチはコケるやつ。
いつもの雑草もこういうところに生えると別の生き物に見えてくるよ!

キャッホー!
それじゃあ音楽の時間だよ。
40年前の曲なのに全く新鮮さを失っていない。でもその歌詞の意味を考えると逆に恐ろしくもなるわね。
The Rolling Stones の Sympathy For The Devil。
以上!窓際キャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けしたよ!

では、また会いましょう!



コメントする