ギリギリ秋の地獄コース
というか、コレはもう冬ですけど。
雨続きで延期になっていた秋の長距離地獄コースにコンデジを持って行ってきたのです。
まだ二回ぐらいしか使っていないランニング用の軽いがペラペラのリュックも使ったりして。
まずは、坂をいくつも越えて最初の休憩地点のミニオアシス公園。

前にも来てますが、住宅街にいきなり池があって不思議な感じなんですよね。
そして、最初の休憩地点からすぐ近くに目的地、都会のオアシス池。

ちょっと紅葉してたりします。
というか、住宅街とか書いてるので、それほど都会じゃないことはバレてますけど。

もう少しすると紅葉がバーってなるのでしょうか?

何度も来られる場所ではないので確認は出来ませんが。
この鳥がユリカモメだということを知ったのはつい最近だったりして。

次は恐怖の鯉たち。

何が恐いかというと、なんだか訴えてきてる感じが。

あ、あ、あ...。

そして、いきなり帰ってきてゴール地点のキンクロハジロちゃん。

写真を載せるのに大変で、坂が多くて疲れるコースだとか、寒くて手が動かなくなったりとかそいういうことを書いてないですが。
でも去年走った時は後半は歩いたりしてたのが、今年は調子が良くて余裕があったりして。
といっても、時間がたったら階段で脚がガクガクしてたりしますけどね。
ということで、鳥が沢山いると嬉しい最近の私でした。





コメントする