BBRニュース:22/11/20
こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!この世の地獄、首都の端っこにある妖怪化されたベランダから最新情報をお届けするよ!
まずは、まだ元気な西洋アサガオから!
時間で色が変化するのか、それとも元からこういう色なのか解らないけど、同じ蔓から二色展開になっているよ!

ちなみに、しぼんだあとは全部ストロベリー味の色になっているみたいだよ!
そして、ほぼ白いのも咲いている!

以前はもっと色の付いた部分が多かったけど、この変化はなんなのか?
キャッホー!
咲いているのと蕾とストロベリー味!

もうしばらく西洋アサガオは続きそうだよ!
そういえば、無限西洋アサガオ計画の第一弾として植えられた根っこの出てきた蔓だけど。
アレは結局なにも起きないまま枯れてしまったよ!
でも第二弾は上手く育ってまだ花が咲いていたりするよ!
キャッホー!
こちらは、最初はみすぼらしくて失敗かと思っていたコスモス!

まだ咲いているよ!
キャッホー!
さらに失敗なのにまだ粘るミニトマト!

月の裏側模様だった実は赤くなる前にクレーターも出来てきたよ!

キャッホー!
ここからはベランダ作業!
一応ベンチにもなる収納ボックスの補修が行われたよ!

この座面というかフタの部分は、以前机だったものを使い回しているから、ボロくなるのも早かったりするようだよ!
塗装がボロボロしている感じだったから簡単だと思ってたけど、以外と大変だったヤスリがけ!

一部塗装が残ったけど、手作業ではこれが限界!
水色一色だと生ゴミバケツみたいになるから、今回はクリーム色にしてみたよ!

ちなみに、暗めの色だと夏に太陽の熱を吸収してしまって木がダメになりやすいから、なるべく明るい色を使うことになっているよ!
それじゃあ、ここで曲をかけるよ!
セールだからって必要ないものを買いまくる!
Faith No Moreの"Black Friday"だよ!
以上!
窓際キャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けしたよ!

では、また会いましょう!
コメントする