MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

アレコレ変だ

パソコンが新しくなって処理速度も上がったのに、細かいところで不具合の修正が必要になって、結局時間がかかってないか?ということでもあるのですが。
なぜかナノベーことNanoPi NEO2まで変なことになってNASぽいことで使っているSSDにアクセス出来なくなったりしてたのです。

こういう時には再起動すれば大体直ると、いつもの感じでやってみたら、再起動後はSSHでログインも出来なくなったりして。
ここはシリアルコンソールの出番に違いないということになって、この前作った変なケースのボトムズっぽい世界の取っ手のついたフタを開けて、シリアルコンソールのケーブルをつないでみたりして。

穴が小さいのでつなぐのはかなり苦労しましたが、こんなふうにフタが活用出来るとちょっとウレシイと思いつつ、シリアルコンソールで繋いでも上手く起動してくれなかったりして。

結局、何度か電源のUSBケーブルを抜き差しして強制再起動みたいなことをしていたら何故か直りました。

やっぱり再起動すれば大体直るってことになってしまいましたけど。
起動した後で簡単なシステムチェックとかを試してみたのですが、特に問題はなさそうですし。
これは新しくなったMacで良く起きている、何だか解らないけどおかしくなって勝手に直る現象が感染したに違いありません。(嘘ですが。)

コメントする