MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスト氏の銀河系日誌 20

ナンデストさんバージョン2!
ブヒブヒブヒ!

どうも、ナンデストさんなんですけど。
前回は気分的最終回ということで、新しい次元で全て(主にアパレル)を失った状態から再スタートした宇宙探検ですけど。

ないものは手に入れるしかないってことで、早速洋服屋さんへ。
250421_01.jpg
今回は出来る男ってことで、綺麗な格好なんですよ。
いつも帽子をかぶってたんで解りづらいですけど、実は髪の量もちょっと増えてたりして。
ブヒブヒブヒ!

出来る男なのに、いきなり変態っぽいですが。
250421_02.jpg
前にも書いたんですが、ミッションで人についていくっていうのがあると、遅くてユックリ歩くのが面倒なんですよね。
だからしゃがんだ状態で全速力で進むと丁度良いってことでこうなってるんですよ。

そして、前の次元ではなんで親友と呼ばれているのか謎だったニッサのところへ。
250421_03.jpg
ほぼ初対面でしたけど、この時から友達と呼ばれてるし、この人はこういう性格なんですね。
こういう人じゃないと大都会で店を開いて事業を拡大するとか、そんなことは考えないでしょうし、まあ納得ですね。

新しい次元では色んな事にチャレンジって感じで、宇宙船を盗んでみたんですよ。
250421_04.jpg
ブヒブヒブヒ!
盗むっていっても海賊から盗んでるんで、多分大丈夫ですけど。
気に入らなかったら売れるというのも解りましたし、もっと色々と足りなかった最初の方に覚えておきたいことでしたね。

前の世界では途中からいなくなってしまったコラ・コーちゃんもロッジにいましたよ。
250421_05.jpg
罪滅ぼしとかいったら、ちょっと違うんですけど。今回は見つけた本をなるべくもってくる事にしてみましたけどね。
それに、本を上げるとちょっとだけ経験値も貰えますし。
ブヒブヒブヒ!

これは前にも見た事がある人形セットの棚。
250421_06.jpg
同じ場所なのか、あるいはこういうのがいくつも用意されているのか。
とりあえず人形が三つ手に入るということで、ウレシイ仕掛けなんですよ。

二周目となると気分的にもちょっと余裕があるんで、こういうのにも気付いたりするんですが。
ファンキーなバンドらしきもののポスターを発見しましたよ。
250421_07.jpg
街でもこういう人達が演奏してそうな音楽はあまり聴かないですけど。
(もしかして、あとで行く事になる海賊の拠点で流れてる音楽だったら面白いですけどね。)

こんな感じで、二周目になるとスクショが多くなってなかなか先に進まない感じでもありますけど。
頑張って更新していきますけどね。
それじゃ、また。

コメントする