ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 29
崇めよチャンクス。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。
今回はかなりチャンクス回って感じなんだけど。
まずはタイタンにあるニューホームステッドというところから。
ここのチャンクスは銀河で唯一やる気のある店員のいるチャンクスって感じのチャンクスなの。
これは嬉しいようであり、チャンクスらしくないってこともあってビミョーなところよね。
でもチャンクス教のナンデスノさんとしてはこの店員に頼まれたら断れないってことで、チャンクスミッション開始。
早速ミッションを始めたいけど、その前にニューホームステッドを見て回ったりもしたんだけど。
店によったらお土産用のスレート(電子書籍みたいなもの?)があったから買ってあげたの。
でも、その後で会話をしていたらおまけに同じものをあげるって言われて。
それで持っている数が2になっているの。
ブフフフ!
その後はこの怪しいオジサンとニューホームステッド見学ツアー。
怪しいけど、ツアーはまともだったわね。
この日は天気が良かったからか、外に出ても体力が減ることもなかったし。
なかなか楽しいタイタンでの滞在になったわね。
これはどこにあったか忘れたけど、拾ったCDプレーヤー。
ところでCDってなんだ?って感じなんだけど。
ブフフフ!
こんな綺麗な状態で残っているってことは、歴史のどこかの時点で復活して最近まで売ってたんじゃないか?って気もするわね。
続いてのチャンクスはパラディーゾの高級チャンクスよ。
高級チャンクスっていっても売ってるのは普通のチャンクスなんだけど。
それよりも、カベルネ・チャンキニョンってチャンクスっぽいけどこんなに高いって知ってた?
その下のスパークリングワインっていうのはちゃんとしたワインだから、それと同等ってことみたいね。
ここのチャンクスに来たのはさっきのタイタンのチャンクスのためにチャンクス用のソースを取りに来たからなんだけど。
色々と盛り上がってたらアンドレヤのこの目はどういうこと?
チャンクス教の信者にはあるまじき行為よね。
ブフフフ!
そんなことは気にせずに、タイタンに戻って任務完了!
というか、楽しそうなのナンデスノさんだけみたいになってるけど?
ブフブフブフ!
更なるチャンクスはネオンで行方不明になっていたチャンクスの店員。
複雑な作りのネオンの街にもだいぶ慣れてきたから、以前のスクショで店員のいた場所の見当をつけて行ってみたらやっと見つけたってところ。
なんで探していたのか?というと、サブロ・オカジグボさんのチラシを渡せるかどうか知りたかったからなんだけど。
話しかけてみてもチラシを渡せそうな雰囲気は皆無。
かなり時間をかけて探したんだけど。
結局チラシは適当な店を見つけて渡してサブロ・オカジグボさんのミッションはクリア。
でも店員を探したおかげでネオンに詳しくなれたし、これもチャンクスの思し召しってことね。
今回はチャンクスが多かったけど、次回はメインのミッションが盛り上がってきたりするの。
それじゃ、またね。
コメントする