ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 32
次の宇宙のなんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。
前回の日誌では特にこれといったイベントもないまま最初の宇宙にお別れということになったんだけど、実際には色々とあったの。
でも、ネタバレ回避だからその辺は内緒。
その後は別次元の宇宙のナンデスノさんとして再び銀河の冒険を始めることが出来るの。
一周目で満足って人はここで終わりということでも良いんだけど、二周目以降の宇宙では二周目以降ならではの仕掛けもあるみたいだし、やらない手はないわよね。
二周目以降はこういう格好良い宇宙服で、ツルツルした感じの宇宙船の中から始まるの。
持ち物がほとんどなくて、宇宙服を脱ぐと服がないというのも悲しいところだけど。
ブフフ!
まずはメインのミッションとしてニューアトランティスへ向かうのが普通ということになるんだけど、着いたらロッジに行くよりも先に追跡者同盟のこの人に声をかけられたの。
この宇宙ではまだ何もしてないのに、どういう理由でスカウトしに来たのかしら?
前回もいろんな場所に現われて声をかけてきたりして、ストーカーって感じもあったんだけど。
取りあえず話を聞いておけば静かになるし、面倒でも話は聞いておいた方が良いわよね。
追跡者同盟のストーカー問題は片づいたから、次はコンステレーションのロッジへ行く前に服を買いに行ったの。
交渉上手なナンデスノさんにはやっぱり「おしゃれなスーツ」よね。
それよりも、新しい宇宙を始める前に操作を間違えて顔が変になってるから、これもなんとかしないと、ってこの時に思ったの。
服を買った店から少し歩くと憧れのマーキュリータワーね。
ちょっと前まで別の宇宙ではここに住んでいたんだけど。
またここに住みたいし、バンガードのミッションを早めにやることになりそうね。
チャンクス教の開祖としてマーキュリータワーに来たついでに隣のチャンクスへ。
別の宇宙ではちょっと前にナンデスノさんが別れの挨拶に来たことも、この宇宙のチャンクスの店員は知らないのよね。
そして、顔面最終調整でエンハンスへ。
ここに来れば外見作りで失敗した操作もやり直せるんだけど。納得の結果になるまで1000クレジットも使ってしまったの。
ブフフフ!
それよりも、何を間違えて納得のいかない顔になったのか?ということだけど。
あの設定画面って、プリセットのパーツを選んでしまうともう前の顔には戻れなくなるのよね。
本当は目元を少しだけ変えようと思っていたんだけど。
間違えて目のパーツを丸ごと変えてしまったから、なんだか全然ナンデスノさんっぽくない顔になってたり。
それで出来上がったのがこの顔。
ブフブフブフブフ!
というのはウソで、この宇宙でもマーキュリータワーに住みたいからバンガードに入隊することにしたの。
ちなみに、第一回目の修正はこちら、ってことなんだけど。
このあともう一回修正したから1000クレジットになったってことなの。
これも悪くはないんだけど、ナンデスノさんの顔って感じじゃないのよね。
どうでも良いんだけど。
ブフフフ!
ついでに書くと、前回は痩せ過ぎだったから、今回は少し筋肉質なナンデスノさんになっているの。
サラとかアンドレヤみたいに辛そうなエクササイズも出来そうな感じよ。
顔の最終調整を終えて、宇宙港から探索開始ってことになったんだけど、宇宙港にあるジェミソン・マーケンタイルに行ったら、熱心なファン登場。
こっちが無視してても向こうから勝手にやって来ると思ったんだけど。
まさかの無言?!
こっちから話しかけたら負けって気もしたんだけど、熱心なファンなのに全然話しかけてこないのも気になるし、どういうことなの?って感じだったんだけど。
しばらくしたら、やっと話しかけてきたの。
ホントにナンデスノさんなのか解ってなかった、ってことみたいね。
でも前の宇宙では、ロッジから出てしばらくしたら向こうが勝手に話しかけてきて、何となくクルーになったって感じだったんだけど。
気付かれないというのも、なんとなくビミョーな気分になるわよね。
ということで、新しい宇宙での探索が始まったんだけど。
バンガードにも入ったし、しばらくは熱心なファンを連れ回してニューアトランティスやその周辺って感じになりそうね。
それじゃ、またね。
コメントする