MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 36

慈善活動なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

ここまでバンガードのクエストに集中してた感じだったけど、思うところがあってその他のミッションも進めることにしたの。

その前に、ニューアトランティスでフランケンシュタイン朗読会をやっているのを見つけたから、参加したフリ。
250714_01.jpg
ブフフフ!

その他のミッションの第一弾はニューアトランティスの下町(文字通りの意味?)のウェルの電力の問題に対処するやつ。
250714_02.jpg
この宇宙でウェルに来たのは初めてだったかも知れないけど、なんとなくスクショしたくなるからパシャッ!

ミッションで一緒に行動することになるルイーザと会ってから気付いたんだけど、この時に着ていた服って、ルイーザとおそろいじゃない?
250714_03.jpg
偶然だけど、こういうことがあるとミッションに対してやる気が出てくるわよね。

でも面倒な話になってきたら部外者っぽい態度になったりして。
250714_04.jpg
ブフフフ!

ウェルでのミッションは普通に完了して、そのあとはサム・コーと一緒にアーティファクト探しのミッションへ。
250714_05.jpg
このミッションを完了すると他のミッションでもサムと一緒に行動出来るようになれるんだけど。
UCの組織であるバンガードのミッションを自由恒星同盟のサムと一緒にやるとどういう反応になるのか?っていうのが気になったから、このミッションを先にやることにしたの。

アキラ・シティに着くと例によって銀行強盗が発生してたんだけど。
最初は自由恒星同盟っぽい色合いの服を着てたんだけど、こういう時にはチャンクス教の開祖として、その力を発揮するチャンスだから、わざわざ着替えてみたの。
250714_06.jpg
保安官としては「なんだキミは?」って感じみたいだけど。
ブフフフ!

だけど、チャンクスの力によって見事犯人を説得することに成功したの。
250714_07.jpg
ここの「説得」は二回成功させないといけなかったりして、これまでは失敗してたんだけど、銀行内に誰も倒れてないのは誇らしいことよね。

アキラ・シティの最初のイベント的なミッションをクリアしたので、次はアーティファクト探しなんだけど。
この人って、さっきの銀行強盗を企てたグループのシャア・ギャングのリーダーのシャアだったのね。
250714_08.jpg
ここでも上手く説得が出来て敵対することはなかったんだけど、ここで戦闘回避は難しくて、シャアを説得出来てもその後に別のなにかとの戦闘になるので油断は出来ないわよ。

そして、あなたがナンデスノさんに一目ぼれした瞬間。パシャッ!
250714_09.jpg
なんちゃって...。
ブフフフ!

本当はアキラ・シティの近くで手に入れたアーティファクトを飾って任務完了、ってところだったの。
250714_10.jpg

ということで、アキラ・シティ関係のコンステレーションのミッションも終えたから、次からはサムと一緒にバンガードのミッションの続きをやっていく予定よ。

それじゃ、またね。

コメントする