MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 39

片手間で工作員なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

これまで拠点を作っていたことはあまり書いてなかったけど、そのうち巨大な拠点も作ってみたい願望もあって、基本的な資源が採掘出来たりするような小さな拠点は作っていたの。
でも、拠点を作るのにも資源がいるから、なかなか規模が大きくならないのよね。

それはともかく、作ってあった拠点の一つに行って様子を見ようと思ったんだけど。
なんと部屋の中でガスが発生?!
250717_01.jpg
どうも、この部屋を作る前にあったガスの発生源がそのまま残っていたみたいで、床を突き抜けてガスが出てきているってことみたい。
一応部屋を動かして対処はしたけど、建物が大きくなってたら簡単に動かせないし、これは問題よね。

そして、宇宙船の中の部屋ではアンドレヤと熱心なファンがテーブルについていたからナンデスノさんも座ってみたの。
でもこれってなんかあれよね。
250717_02.jpg
アンドレヤ「一体何があったっていうの?母さんあなたをそんな子に育てた覚えはないよ」
って感じがするんだけど。
ブフブフブフ!

次は戦闘後のこれ。
敵のブーストパックに弾が当たると、ブーストパックが暴走することがあるんだけど。
ブーストパックに飛ばされて天井に刺さってしまうという、たまに起こるやつ。
250717_03.jpg
スクショ用には面白いけど、アイテムを取るのには面倒なのよね。

これはまたしてもアンドレヤ母さんに怒られているかと思いきや、そうでもないんだけど。
「サラと話す」というタスクがあったから、ロッジにやって来たんだけど、サラがなかなか起きてこないから待っているところ。
250717_04.jpg
確か朝の九時ぐらいにはなってたと思うんだけど。

いつもはナンデスノさんが一時間寝ただけでも「冬眠したかと思った」とか大げさなことを言われるのに、他のメンバーだってこういう感じなんだから大きなお世話ってことよね。
ブフフフ!

ちょっと前までバンガードで任務をこなしていて、今でもバンガードの一因でもあるんだけど、そのままリュウジンという大企業に就職。
250717_05.jpg
というか、その前にコンステレーションのメンバーでもあるんだけど。適当にいろんな仕事をしても文句を言われないのは嬉しいことよね。
ブフフフ!

リュウジンはネオンにある会社だから、ネオンのチャンクスにも挨拶に行ってみたの。
250717_06.jpg
この店員は前の宇宙では行方不明になって苦労したんだけど、今回はそんなことがないように気をつけてもらいたいわね。

いつものこの質問にはけっこうまともな答えが返ってきたし、大丈夫かしらね。
250717_07.jpg
ブフフフ!

ネオンに来たら不味いと評判のトロールも手に入れたいところ。
250717_08.jpg
この店の他のメニューは美味しそうなんだけど、同じぐらいの値段で不味いっていうのも変な感じよね。
まあ栄養の面では優れているみたいだけど。
あとパッケージにも問題があると思うのよね。
ブフフ!

ネオンの労働者が着ている服を手に入れたから何となく混ざってみたりして。
250717_09.jpg
リュウジンでは工作員をやらされることになるから、その練習ね。

そろそろレイザーリーフの貨物庫がいっぱいになってきたから不要なものを売ろうと思ったんだけど、激重なダンベルが二個もあったの。
250717_10.jpg
これって船内を改装した時に貨物庫に入るようになっているのか解らないけど、気付かないうちに容量を圧迫しているかも知れないから注意が必要ね。

次はリュウジンの仕事でアキラ・シティに行ったから、ここでもついでにチャンクスへ。
250717_11.jpg
この店員はチャンクスの店員っぽいチャンクスの店員ね。
まあテラブリューとかにも良くいる顔だけど。
ブフフフ!

リュウジンでの仕事もだいぶ慣れてきたから変顔の余裕も出てきたの。
ということで、いつも通路で仕事をしているこの人と、パシャッ!
250717_12.jpg
ブフフフ!

次回からは本格的にリュウジンで工作員として工作していくわよ。
一応、図画工作の工作じゃないのよ、ってことも書いておくけど。
ブフブフブフ!

それじゃ、またね。

コメントする