ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 57
地球の面影なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。
今回はその他のミッションとか寄り道みたいな感じになってるけど、興味深い内容ではあるわね。
まずはホープタウンへ行った時のことから。
なんでここへ行ったのか覚えてないぐらいのミッションだったんだけど、それよりもホープテックの建物から出てきた時のこの二人。
なんだか「シャイニング」っていう映画を思い出してしまったの。
この宇宙では昔の文学作品は読まれているんだけど、昔の映画はどうなのかしらね。
それはともかく、ホープテックの中に入ると、以前のミッションの名残で一部の人達が敵対してるのよね。
ナンデスノさんのレベルを考えると、戦わないで目的を遂行して出てくるということも可能だと思ったんだけど、同行していたサラが全員片づけてくれたの。
まあ、どっちかというと罪のない人を手にかけたって感じだし、立場が逆だったらサラが激オコな状況って感じなんだけど。
そこは気にしないことにするわね。
ブフフフ!
次はニューアトランティスに戻ったんだけど、そこで地球から200年かけてやって来たECSコンスタントの中にいた一人に遭遇したの。
というか、ナンデスノさんが船長にかけあって下船を許可してもらった人よね。
こういうクエストがあると、確かにパラディーゾで働くという選択よりも他の移住先を探すという選択が正しかったのか?って思えてくるんだけど。
そんな感じで、次は土星の惑星タイタンへ行ったの。
そうしたら、どこかで見たような感じの物が地球の思い出みたいな感じで展示してあったの。
コンスタントのミッションで貰ったからマーキュリータワーのペントハウスには大量にあるんだけど。
ブフフフ!
そして、タイタンで手がかりを入手して、香港のスノーグローブを手に入れるために香港へ。
ちょっとぐらい香港の面影があっても良かったと思ったけど。
これじゃあ、テンペニータワー状態よね。(これは別の世界の話だから解らなくても気にしないでね。)
ブフフフ!
その後もECSコンスタントの人達のクエストをしていた感じなんだけど。
そのおかげでまたしても置物っぽいものを報酬として貰うことになってしまったの。
これって確かに売ればそれなりの値段にはなるんだけど。
すでに大金持ちといっても過言ではないというか、大金持ちというのは事実なんだし。
何か別の報酬が良かったわよね。
余談だけど、なんで大金持ちになれるか?というと、悪人と戦うだけでクレジットは手に入るし、その過程で食べ物も大量に手に入るから、何度か必要になる大きな買い物以外でクレジットを使う必要もないし、この宇宙には長くいればいるほどクレジットが貯まっていくって感じなのよね。
そんな感じだから趣味で始めたチャンクス教も続けられるってことなんだけど。
次はニューホームステッドで頼まれたチャンクスのスペシャルソースを受け取りにアキラ・シティへ。
前の宇宙ではパラディーゾだったけど、今回は別の場所なのね。
パラディーゾのチャンクスは高級チャンクスっていわれてるぐらいだし、スペシャルソースがあるのもそのためだと思っていたけど、やっぱりチャンクスはどこにいってもチャンクスってことね。
とにかく、スペシャルソースを手に入れてニューホームステッドに戻ってきたんだけど。
毎回、大喜びしてくれるのに話が終わるとこういう反応なのよね。
まあ、営業中だし、感情は表に出さないとか、そういうことなら良いわよ。
そして、ニューホームステッドにきたらやりたくなる空中遊泳。
色んな星を探索していると、もっと重力の低いところもあるんだけど。
ニューホームステッドって、外を歩くのはガイド付きのツアーの時だけだし、なんとなく無茶もしてみたくなるの。
ブフフフ!
これなんかは重力の低さを象徴しているようなスクショよね。
そして、高いところに着地!
楽しいような、そうでもないような。
ブフフフ!
散歩の後は医者のジュリアーナから頼みごとをされるんだけど。
また距離感がおかしいわよ。
そんなふうに頼まれたら断れないってことで、今度は着ぐるみでジャンプ。
そして、観光客と追いかけっこをしたりして。
ニューホームステッドって、やることがなさそうだけど、それなりに面白いところよね。
ブフフ!
次回はアキラ・シティに行ってやり残した細かいことをやってくるわよ。
それじゃあ、またね。
コメントする