MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 98

初めての場所なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

今回は地味なスクショからなんだけど。
星のデータを買い取ってくれるフィル・ヒルにデータを売ろうとすると、フィルの買い取り用クレジットが少なくて売れないデータが大量にあるってところ。
251010_01.jpg
フィル・ヒルに売らなくても、他の場所で売れるから大丈夫なんだけど、もう少し用意していて欲しいわよね。

そして、売る時には二番目に高いデータを一つと、安い631クレジットのを一つ売るとフィル・ヒルの所持金は3クレジット。
251010_02.jpg
ブフフフ!
でも仕事用とは別に自分のクレジットも持ってるはずだし大丈夫よね。

これは星の探索中に出会った入植者なんだけど。
重症を負っていて、最後にキッフルズという食べ物が食べたいって言ってきたの。
丁度その前に近くでキッフルズを拾っていたからそれをあげたら、そのまま倒れてしまったんだけど。
251010_03.jpg
持ち物の中にキッフルズがあるということは食べる前に力尽きたのか、それとも食べかけなのか。
それよりもキッフルズをあげずに回復パックをあげるという選択肢もあった気がするんだけど。
次にこういう人に出会った時には、願いを聞かずに助かりそうな選択をした方が良いのかしらね。
でも、他にも沢山食べ物を持っているし、本当に最後に食べたかったってことだど、希望通りにしてげて良かったかも知れないわね。

その後は火星のシドニアで新発見。
UC取引所にデニスっていう面白い喋り方の人がいるんだけど。
話していたら、デニスからミッションが受けられることが解ったの。
251010_04.jpg
大きなミッションも終わったところでヒマだったから受けてみたんだけど。
頼まれたアイテムを5つ見つけてきてデニスに渡すっていう簡単に思えるミッション。
でもなぜか、ミッションをクリアするまでアイテムが見つかりにくくなっているように感じたのよね。
気のせいなのかは解らないけど。
こういうミッションは見つけたら拾っていくという感じで、ユックリ出来るから気楽にやった方がストレスなしで良いのよね。

デニスのミッションとは関係なく、宇宙を探索していたら何かがありそうな場所を発見。
251010_05.jpg
星図から見える建物っていうのは重要な建物という意味でもあるんだけど、ニューラダイン植物学研究所という名前からして何かありそうよね。

やって来てみると、予想どおり廃虚になっていたんだけど。
251010_06.jpg
そんな中でもチャンクスの自動販売機は営業中!
251010_07.jpg
信頼と実績のチャンクス!
ブフブフブフ!

建物を探索していくと、植物に絡まったような状態の研究者とか。
251010_08.jpg
スキャナーを使ってないと一体化していて解らないし、逆にいきなりこれに気付いたとしたら恐ろしい感じよね。
251010_09.jpg
どうやら植物に何かをする研究をしていて、その結果がこの惨劇ってことみたい。
詳しくは来て確かめてってことだけど。
251010_10.jpg
でも、ここまで中に入り込んで生物が沢山いたってこと以外に特に何もなかったりするのよね。
251010_11.jpg
実を言うと、白衣っぽい服が手に入らないかと期待していたんだけど。

とにかく色々と調べてスイッチがあったから動作させてみたの。
大きな音がしたけど何が起きたのかは解らないまま部屋から出てみると。
なんと大量のエクリプティクが攻め込んできて大慌て。

不意打ちだったからちょっと苦戦したけど、戦闘後は地獄の光景になっていわね。
251010_12.jpg
ブフフフ!

結局ここではこれといったものは見つからなかったんだけど、研究所で起きた悲劇を知ることが出来たってことで良いわね。
それとチャンクスの自動販売機が優秀だということも。

次回はまったりしたり、宇宙船を奪いに行ったりしそうね。
それじゃあ、またね。

コメントする