MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 100

拠点なんかもやってるの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

今回はスペーサーっていう海賊みたいなのの被害にあっている人達を助ける例のミッションから。
251013_01.jpg
もうそろそろ飽きてきているミッションでもあるんだけど、この人達の住んでいる近くに来るとミッションが始まってしまうし、困ってるって言われると助けてあげたくなるのよね。

それはともかく、話し合いをするこの場所って、けっこう環境ダメージを受ける場所で、以前の宇宙では命の危険すら感じたんだけど。
251013_02.jpg
できれば室内でやって欲しいって思っているの。
ブフフフ!

今回は全員で力を合わせてスペーサーを撃退。
251013_03.jpg
といってもほぼ全部ナンデスノさんがやったんだけど。
とにかく、彼らがこれからも仲良くやってくれると良いわよね。

一仕事終えてアキラ・シティの家に帰るとマリカが食事を作ってくれそうな雰囲気。
251013_04.jpg
家に元からあるキッチンでは実際に料理は出来ないから、そっちで何かをしていることはないんだけど、クッキングステーションを設置するとこんなことも起きるのよね。
その前に、なんで備え付けのキッチンにクッキングステーションの機能を持たせることが出来ないのか?って感じよね。
宇宙船の中のキッチンでは料理を作ることが出来るんだし、家でもそうして欲しいんだけど。
できない理由でもあるのかしら。

次は拠点で大満足のナンデスノさん。
251013_05.jpg
何が起きたのか?というと、これまでスター・イーグル号が大きすぎて拠点に直接着陸出来なかったんだけど、大きい方の着陸パッドを作って、やっと拠点に着陸出来るようになったところなの。

拠点のある星は、自由恒星レンジャーのミッションでも訪れたモンターラ・ルナなんだけど。
農場があるぐらいだし、環境は良いに決まってるってことで、ここをメインの拠点にしているの。
251013_06.jpg
メインっていってもすぐ近くにはアキラのアキラ・シティがあって、そこに家があるから、意味があるかどうかはビミョーなところだけど。
近郊の別荘って感じよね。
ブフフフ!

でも拠点開発の訓練としては、すぐ近くに帰る場所があるっていうのは安心出来るし、ここで上手くいったら次はもっと遠くで豪華な拠点開発を出来るかも知れないし、ってことでもあるの。

それから、アンドロメダちゃんは拠点にいる方が能力が発揮出来る感じだったから、配置転換してみたの。
251013_07.jpg
それから「モンターラ・ルナの海の見えるアルミな拠点」っていうのは変な名前だけど、拠点間で資源のやり取りをする時に、こういう名前にしておくと、どこで何を採掘しているのか?とかが解りやすくて便利なのよ。

次は、今回の宇宙では初かも知れない骸骨。
251013_08.jpg
前にも書いたかも知れないけど、環境とかを考えるとこうなることはあり得ないから逆に怖いって感じなの。

また寄り道ばかりになっているけど、そろそろちょっとしたミッションをやろうと思って、追跡者同盟へ行ってみたの。
251013_09.jpg
追跡者同盟のミッションではローチがパーティーに加わるから、三人でスクショ・チャンスだし。
251013_10.jpg
その後はさらに一人追加で、またアニメーションで変顔チャンス!
251013_11.gif
ブフブフブフ!

ということで、今回はここまで。
次回は追跡者同盟のミッションがメインになりそうね。

それじゃあ、またね。

コメントする