ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 104
変な棚なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。
今回はアキラ・シティのコアの自宅に設置した棚の話から。
ここに作った棚って、普通の棚かと思ってたら、カテゴリーとしては武器ラックとかと一緒で、中に物を収納すると自動的に並べてくれるってやつだったの。
それで、貯まってきた本を飾ろうと思ったらこんな感じに。

一つの区画に本が一冊ずつだけ。
しかも背表紙が後ろを向いている、っていう状態。
1ヶ所にずらっと並んでいるのを想像したんだけど、これじゃあ変だから本は諦めたの。
次は試しにグラスを入れてみたら、これもなんか違うのよね。

こうなると物が多いから棚が必要って感じじゃなくて、棚があるから入れるものを探してこないといけない、ってことになってきたんだけど。
何のための棚なのか解らなくなってくるわね。
ブフフフ!
棚のことはひとまず忘れて次はレッドマイル・ラン。

今までずっと気付いてなかったんだけど、この服ってメイ・デヴィーヌの服と色違いよね。
ナンデスノさんとしてはこの服はどちらかというと落ち着いた雰囲気って思ってたから、赤くて派手なのとは一緒と思えなかったってことね。
レッドマイル・ランはいつものように完走したんだけど、レースを終えた後に何となく虚しい感じがするのは何故なのか?って思ったらこういうことだったの。

レースの前はメイが盛り上げてくれたり、客が回りに集まって来たりするんだけど、完走して戻ってくるとレースなんかあったのか?って感じで誰もナンデスノさんのことは見てないし。
メイだって話しかけない限り何も言ってこないのよ。
下手をすると賞品をもらわずに出ていっちゃいそうよね。
レッドマイルからの帰りに出入り口のところでこの二人が一緒にいたんだけど。

初めてレッドマイルに来た時にもめていた客と警備の人は、実は仲が良いってこともありそうな光景だったりして。
そんなことを思ったけど、どうなのかしらね。
ブフフフ!
そういえばレッドマイルがあるのと同じ星系にやってないミッションがあった、ということで200年前からやってきたコロニー船のECSコンスタントへ。

このミッションは前にもやってるし、二通りの結末も知ってたりするのよね。
まあ、三つ目というのもあるらしいけど、ちょっとナンデスノさんには出来ない選択って感じだから、ここは全ての結末は知っているということにしておくわね。
ECSコンスタントのミッションではパラディーゾにも行くことになるから、ついでにリゾートを色々と見て回ったの。
前に書いたエンハンスの特別サービスみたいなのもツーショットに似てる受付に確認してみたり。

今のところ必要はないけど、この先にもお得に利用出来るかも知れないし、このキャンペーンは覚えておいた方が良いわね。
更に奥に入ってみたら、エンハンスで施術中の人がいたの。

ナンデスノさんの右側にいる人が手に持っている装置を当てたりしてたんだけど。
どういうふうにして外見が変わるのか謎だらけね。
ちなみに、施術をされている人は物で上手く隠されている感じだけど、良く見るとちゃんとパンツは履いてるから安心して大丈夫なのよ。
ECSコンスタントの件でパラディーゾの上層部の人達のところへ。
まだ会議中みたいな感じだから話が終わるまで待っているところ。

でもなかなか終わらないから、やっぱり途中で話に割り込むことにしたんだけど。
特に嫌な顔はされなかったし、彼らも適当に会議してた感じかも知れないわね。
ブフフフ!
同じ星系ってことで、リゾート服でまたレッドマイル・ラン。

今回はいつもと違う感じでスクショを撮りたいと思って、メイよりも先にステージに上がって待ってたんだけど、メイがマイクのところに立てなくって困っているところなの。
これは意外な一面って感じもあるわね。
ECSコンスタントのミッションはユックリやれる感じだから後回しにしてシドニアへ。
来ない間にまた問題が発生したらしくて、カウンターが74になっていたわね。

この問題というのが事故だけに限らないってことが解ったけど、どんな問題が起きたらゼロになってしまうのか?っていうのも気になるところだけど。
ブフフ!
最後は車に乗ってない状態で夕日のスクショ。

青春のバカヤロー!
ブフブフブフ!
スッキリしたところで今回はここまで。
次回は新しい仲間と危険なミッション開始よ。
それじゃあ、またね。


コメントする