BBRニュース:25/10/19
こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!
まだ時々暑いブラックホール・ベランダからキャロットちゃんが最新情報を届けるよ!
まずは相変わらず季節感のないアサガオから!
これまでとちょっと違うタイプの花が咲き始めたよ!

秋になったけど、この色は涼しげで、ブラックホール・ベランダらしいことになっている!
キャッホー!
こっちはこれまでと同じタイプ!

雨のあとの水滴がちょっと面白い感じだったよ!
アンタはダリヤの新しいやつも!

前と違って小さめだけど、なぜか茎がヒョロ長くて目立つ位置に咲いているよ!
こっちはちょっと違う種類のアンタはダリヤ!

まだ開ききってないのか、上手く咲いてないのかは良く解らないけど、ちゃんと咲くと綺麗になるはずだよ!
そして、小さすぎるから収穫しなかったゴーヤも妖怪化で種が落ちてきそうだよ!

小さくてもこうして最終形態にまで成長するということみたいだよ!
キャッホー!
そろそろクリスマスを意識し始めるハラペーニョ達!

ハラペーニョといえば、まだ2年前の酢漬けも手を付けてない状態だから、今年は酢漬けは一休みということになっているよ!
つづいては、この中にパンジーの芽はあるのか?

いつも種まき用の土を使うと上手くいかない気がするから、今回はベランダ産の土なんだけど、やっぱり雑草の方が早く出てきてしまって、どれを抜いていいのか解らない状態!
でも、雑草と解ったらなるべく抜いているから、そのうち上手いくと思うよ!
キャッホー!
色が同じで解らないけど、ヘチマの皮をむいてヘチマタワシが三つ完成!

真ん中の小さいのは去年の物だけど、時間が経ちすぎたためか、ちょっと色が悪いよ!
そして、大きいヘチマからは大量の種も出てきたよ!
今年の優等生のヘチマだし、来年もこの種で色々と期待が出来そうだよ!
キャッホー!
そして、ハト君!

この時はすこし肌寒い位だったし、そろそろモコモコしてるハト君が見られるよ!
キャッホー!
それじゃあ、ここで曲をかけるよ!
昔はあまり知らないけど、なんとなく変わってない気がする!
EMFの"Hands in the Aie"だよ!
以上!
窓際キャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けしたよ!

では、また会いましょう!

コメントする