ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 111
ただ白衣が欲しいだけ。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。
今回はクルーシブルの後半から。
どうしても戦いは避けられないけど、とりあえずナンデスノさんを交えて三つのグループのリーダーが話し合い。

説得が成功しやすい服を着ているけど、これは自称ワイアットを説得する時に着たやつだから、ここでは意味が無いのよね。
ブフフ!
そして、今回の宇宙でもチャンクス・ハン登場!

チンギスの意志は私が受け継ぐの!なんちゃって。
ブフフフ!
クルーシブルのミッションの最終段階で再び謎の施設だけど、ヘイドリアンもここの施設に興味を持ったみたいだから、並んでパシャッ!

とりあえず全て解決したことだし、アメリアをクルーに迎えてクルーシブルを後にしたの。

と、書くとなんだか平和な感じなんだけど、クルーシブルの住民が敵対してしまうという、ほぼバクのような現象が発生して、アメリアを連れて来るのも大変だったのよね。
スターボーンの能力を使って姿を消してアメリアのところまでダッシュして、話が済んだら今度は攻撃を受けながら宇宙船までダッシュって感じで。
でもこういうのを工夫して解決していくっていうのも楽しいことでもあるのよね。
ブフフフ!
次はなぜか囚人服を着てアキラ・シティの住宅へ。

石の壁のせいで牢獄に見えてしまうけど、食事は豪華よ。

食器やボトルが沈んではいるけど。
ブフフフ!
そういえば、本来の目的であるアーティファクト集めも少しずつやっていたらだいぶ集まったみたいで、コンステレーションのメンバーもロッジに戻って来ていたの。
久々、というかこの宇宙では初めてアンドレヤとも話したりして。

せっかく前の宇宙で仲良くなったのに、またよそよそしいから、なんだか寂しい感じよね。
ちなみに、コンステレーションにアーティファクトの秘密を教えた場合でも、ここからメンバーと仲良くなれば各メンバーのミッションが発生するんだけど。
もうすでに次の宇宙にはいつでも行けるって状態だし、次にやれば良いわよね。
そしてじゃがいも集めは残り10個!

地図に目的地が表示されない分、アーティファクト集めよりも難しい、というのは嘘だけど。
なかなか集まらないわよね。
次はネットで見つけて行ってみたいと思っていたリライアント・メディカルの有機体研究所へ行くことにしたの。
何で行きたいと思ったのかというと、白衣がありそうだからってだけなんだけど。
行ってみたら予想とはちょっと違って、異星生物がいっぱいいたわね。

でも、この施設のゴールともいえる場所に行く途中で植物の世話をするチッチャいロボットが出てくるんだけど。
このロボットがずっと後をつけてきてカワイイの。

結局白衣は落ちてなかったけど、可愛いロボットも出てきて面白い場所だったわよ。
攻撃的な生物が苦手じゃなければ、ってことだけど。
それと、ここでも蓮の葉に乗ってパシャッ!っていうのは出来なかったんだけど。

代わりにバッシャーン!ってなった、っていうのはどうでも良いわね。
ブフブフブフッ...!
最後は探索中に海賊を倒したらレベル130に到達!

貰える経験知が多い大きなミッションはもうないし、ここからは突然レベルアップする感じになりそうね。
ということで、今回はここまで。
次回はあちこちでこまごましたことをしていくことになりそうね。
それじゃあ、またね。
コメントする