MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

出来る時にやる

しかし集中できない。

ということですが、模様替え強行によって3Dプリンタの位置が使いたくなる位置に変わったので、データは作ったけどプリントしていなかったものなどをプリントしてみたのです。

作ったのは芸術的な椅子ではなくて、悪魔デバイス・第2ステージのためのパーツ。
251028_01.jpg
これまでとは違って、サポートがオーガニックな形状になっているので芸術的な椅子っぽいのです。

前に別のデータで試したのが温度のエラーとかで失敗した時だったのですけど。
もしかして私のプリンタではこういうのは無理なのか?とか思っていたら、今回は上手くいって、私のプリンタでも大丈夫ということも解りました。

ちなみに、データを作ったのがかなり前だったりして、プリントは出来ても使い物になるのか?というのは心配でしたけど。
251028_02.jpg
ちょっと緩めだけど、上手くいっているのです。
251028_03.jpg

とりあえず、これで悪魔デバイス・第2ステージのためのパーツは揃ったはずですし、次に作業をする時には時間のかかる3Dプリンタは使わなくて良いので、ちょっと完成に近づいている感じもあります。

それとは関係なく、3Dプリンタがうるさいと他に集中できないので「何時だか解らないCanvas時計」のややこしいコードは全然進んでないのです。
<!-- というより、今回はCanvas復活なので書き方とかが思い出せないというのもありますけど。-->

コメントする