ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 113
問題行動なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。
そろそろこの宇宙でもやる事がなくなってきて、細かいミッションをこなしながら、いつ次の宇宙へ行こうか?ってことを考えてる感じになってたんだけど。
そんな中で見覚えのある宇宙船を発見。

このコランダーって宇宙船はホラー展開な場所で、前の宇宙では同行してたはずのアンドレヤがついてこなかったのよね。
アレがバグでなかったということを確認するためにも、再びコランダーへ。

相変わらずグチャァってしてるわよね。
ブフフフ!
そして、やっぱりヘイドリアンはついてきてなかったの。
ちょっとさっきのあなたの行動についてここで話し合いましょうか。

ブフブフブフッ...!
怖がりのヘイドリアンを連れて、次はレッドマイル・ラン。

これまで気付いてなかったけど、ランの途中にこんな場所があったの。

一応危険な生物からは隠れられそうだけど、寒さはしのげないし、見つけても特に意味はなかったけど。
ブフフフ!
レッドマイル・ランの商品で貰える武器って、確かに良いものなんだけど、ナンデスノさんの趣味に合わないのが問題なのよね。

重火器はあれば便利なんだけど、重たいから自分で持つことはほとんどないのよね。
それに、これまで見つけた重火器もほとんどクルーに渡してあるし、さらに貰っても意味が無いから貰ったそばから売却。
ブフフフ!
この宇宙の終盤になって今さら頑張ってるミッションがあるんだけど。
シドニアのミッチに頼まれたドラゴンスター・フォースっていう小説の初版本を集めるってやつ。
やることは買い物だけだから難しいことはないんだけど、ミッチが売っている場所を見つけたって教えてくれる場所はいつもホープタウンの貿易管理局なのよね。

最近毎日来てるし、時には一日に二回来たこともありそうだけど。
在庫があるんだったらまとめて売ってもらえないかしら?
って、そんな感じなの。
ちなみに、この時点で残りは15冊。
アキラ・シティのロックに行ったら怪しい人発見。

自動販売機とかでそういことをしている人はいるかも知れないけど、それってミッションボードだから下を探しても小銭とかはないわよ。
ブフフフ!
そして、何故かこれまで気付いてなかったスイカの存在。

スイカだったら食事と水分補給の両方を出来ても良さそうなんだけど、食事の効果だけみたい。
どうでも良いけど、スイカにしては軽いとも思うのよね。
他のお皿に載った料理とかとだいたい同じだし。
次は何のためか忘れたけど、久々のネオン。
スリープクレートもだいぶ綺麗になってきたわよ。

それでも、やっぱりここは寝るだけの場所って感じね。
久々だったから備品のデジピックが復活してたり。

そして、なんとエイプリルが仕事をしているところも目撃したの。

どうやら、このフロアにいる社員に色々と指示をしてたりするみたいね。
とにかく、エイプリルがただ廊下に立っているだけの人じゃないってことが解って良かったわね。
今回はこれ以外には特に何もなかった感じだけど、次回はちょっとした発見で盛り上がるわよ。
それじゃあ、またね。

コメントする