ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 112
あんたイモね。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。
今回はアキラ・シティの住宅で底なし沼状態のパーセクプーチから。

池にある大きな蓮の葉は最初から存在してない感じだけど、こういう家具も時々存在が消えていて、そういう時にめり込んでいくのかしら?という仮説を立ててみたんだけど。
それはなさそうね。
ブフフフ!
次はニューアトランティスのペントハウス。
何もない机で仕事をしてそうなヘイドリアン。

今回の宇宙は他にも家が沢山あるから、ここの装飾はあまりこだわってる感じがないわね。
またアキラ・シティに戻ったのはじゃがいものためなんだけど、ついでに自由恒星レンジャーのところへ行ってミッションボードを確認してみたの。
そうしたらナンデスノさんのためのミッションというのがあって、そういうのは受けるしかないってことでディエゴのところに行ったんだけど。

用がある人って大抵寝てるのよね。
ブフフフ!
ちなみに、ディエゴから受けたミッションっていうのは、基本的に他の自由恒星レンジャーと同じでお尋ね者を始末するって感じなんだけど。
ミッションの場所に行ったら、そのお尋ね者と海賊が戦闘になっていて、ナンデスノさんは何もしないままお尋ね者は海賊にやられてミッション完了だったの。
ディエゴはなんでこれをナンデスノさんにやらせたかったのか、謎だわね。
そして、地味にじゃがいも集め終了!
最後は嬉しくて一個余分に買ってしまったわね。

ブフフフ!
大量のじゃがいもをもってECSコンスタントへ。

なんか艦長は迷惑そうな感じだけど。
まあクルーが一人減るんだし、そんな顔になるわよね。
彼女がじゃがいも50個と引き換えに自由を得たイモ姉さん。

ブフブフブフッ...!
例によってこの宇宙船でのミッションの報酬は骨董品。

ナンデスノさんとしては、こういうのは売らずにコレクションしたくなるから、有り難いような迷惑なような、そんな報酬なのよね。
その後は漁港の人の服をもう一つ見つけたから、ヘイドリアンと一緒に着てパーシバルを邪魔しに。

じゃなくて、ちゃんとミッションを引き受けたりもしたのよ。
そのあとはウェルのアパートでマネキンと記念撮影。

なんだか楽しくなってきたわよ。
ブフフフ!
最後はエクソシスト感のある一枚。

普通サイズのお友達のウィルビーが消えたのは悪魔の仕業か?
ブフブフブフッ...!
そろそろ今回の宇宙も大詰めって感じになってきたけど、次回からはやり残した細かいことをやっていくことになりそうね。
それじゃあ、またね。
コメントする