MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 120

フロンティアに全てをかけて。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

今回はミョン大尉のミッションの続きからなんだけど。
地上での戦闘が終わった後にちょっとした問題発生だったの。
なんていうか、フロンティア号が弱すぎて、宇宙船の戦闘でスペーサーに全然歯が立たなかったのよね。
でも、今回はフロンティア号で行けるところまで頑張ろうって思ってたから、新しい宇宙船を買わないで二度目の改造。
251110_01.jpg
バンガード隊員の特権の強力武器を付けるためにかなり魔改造って感じになってしまったけど。
ブフフフ!

でもこれが功を奏して、ちょっと前までほとんどダメージを与えられなかったのが嘘みたいに、スペーサーを瞬殺って感じ。
機動性は悪いんだけど、攻撃力だけでなんとかなるってことね。

ミョン大尉はいつもナンデスノさんの宇宙船を「奇妙な船」って言うけど、今回はそのとおりって感じよね。
251110_02.jpg
ブフフフ!

次は良く登場する昼と夜の間の地点のスクショ。
251110_03.jpg
これって、もしかしたら車は入れない方が格好いいスクショになってたかも知れないけど。
その辺は承認欲求ってやつなの。
ブフフフ!

続いては大統領とパシャッ!
251110_04.jpg
孤独な宇宙だと知ってる人がいると近づいてスクショしてしまいたくなるのよね。
むこうはまだこっちを知らないはずなんだけど。

そして例によって大騒動シーンの表紙風のスクショ。
251110_05.jpg
武器がカッターになってるけど。
実はテラーモーフと戦う時にはレーザーのスキルがランク4ならカッターが有効だって気付いたの。
あとはスターボーンの能力でソーラーフレアを使うとアッという間に片が付くわよ。

その後は、宇宙港への襲撃を許してしまって弱っている二人と、問題を解決して得意げなナンデスノさん。
251110_06.jpg
ブフフフ!

だけど直後には怒られてそうな雰囲気のスクショも。
251110_07.jpg
指示を受けているだけで、別に悪いことはしてないんだけど。

その後は指示どおりに自由恒星同盟の大使館へ行って大使を説得したんだけど。
いつも説得に成功してしまうから、その他のルートっていうのがどういう感じなのか気になるのよね。
251110_08.jpg
こういう通気口みたいなのもあるし。
忍び込めそうな場所が色々あるから、試したい気もしたりして。

大使館巡りも終わったし、ついでに眉毛を整えに最寄りのエンハンスへ。
251110_09.jpg
全く違う見た目にも出来るエンハンスなんだけど、眉毛を変えるだけでも値段が同じ500クレジットっていうのは、ちょっと納得がいかないわよね。
ついでに髪の色とかも変えても良かったんだけど、そこは気に入ってるから変える必要もないし。

ということで、次回からは少し精悍な顔つきになったナンデスノさんが活躍するわよ。

それじゃあ、またね。

コメントする