MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 127

リアル宇宙刑事誕生なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

今回からはまた新しい宇宙ということなんだけど、最初に自分の姿を見て自分で驚いたりして。
251118_01.jpg
なんだかピッカピカのスターボーンになったみたい。
ブフフフ!

前にリュウジンのミッションで貰った工作員スーツを着て宇宙刑事って言ってたけど、今回は質感も含めて本物って感じね。

変なところで盛り上がってしまったけど、次はいつものように指示を無視してベクテラへ。

前の宇宙にはここに誰もいなかったんだけど、今回はちゃんとバレットもいるし、なんとなく安心。
251118_02.jpg
でも、前の宇宙でちょっと嬉しかったヘラーのカッターとかは手に入らなかったんだけど。

次は、本当にコンステレーションのメンバーと会えるか?って感じでニューアトランティスへ。
そうしたら、張り切りすぎの「謎の追跡者」ことインエビタブル登場。
251118_03.jpg
熱心なファンよりも熱心って感じなんだけど。
ブフフフ!

ロッジに行ったらちゃんとコンステレーションがいて一安心だったけど、特にスクショはないからその続きから。
スターボーンとなって新しい宇宙にやって来ると、宇宙服は着ているけど、その下に普通の服は着てないのよね。
なぜか下着は着けてるけど、それはまあ、アレなんだけど...。

とにかく、ずっと宇宙刑事のままだと怪しすぎるから、ロッジを出てEITクロージアでスーツ購入。
251118_04.jpg
そして、今週のナンデスノさんはサザエさん風の髪型なの。
あ、サザエさんだから今週って言ってしまったけど、今回の宇宙ってことね。
というネタ。ブフフフ!

次は前の宇宙でもやった報酬の出るちょっとしたイベントなんだけど。
よく見たらヤツが来てるの。
251118_05.jpg
ブフフフ!

ちょっとしたイベントの途中だから気を使ったのか、とか思ったけど、完全に終わる前にヤツのイベントが発動。
251118_06.jpg
前の孤独な宇宙を後にして、最初に仲間になったのは熱心なファンって事だったわね。
こんな書き方だと会いたくなかったみたいな感じだけど、わざわざ特性のところで熱心なファンが出てくる設定にしてるんだし、内心では嬉しいのよ。

熱心なファンが同行するようになったけど、まだスターボーンの宇宙船で、ベッドも椅子もない未来感覚な内装の中を熱心なファンがウロウロしてるのも落ち着かないのよね。
251118_07.jpg

続いては良い武器を手に入れられそうなレッドマイルへ。
まだ持っている武器なんかはあまり良いものではないし、なによりも新しい宇宙を始めたばっかりの時には弾薬不足なのよね。
だけど、ナンデスノさんぐらいのレベルになれば、レッドマイル・ランならスターボーンの能力を駆使して完走出来たりするし、とりあえず最初の方にチャレンジしてみたい感じなの。

そんなこととは関係なく、レッドマイルに最初に行くと発生するお約束イベント。
251118_08.jpg
警備員の装備も宇宙刑事っぽいから一緒にパシャッ!
ブフフフ!

そして、宇宙刑事ナンデスノは振り向かずにレッドマイル・ランに出場。
251118_09.jpg
振り向かないといえば、このバイト顔のスタッフはいつも窓から外を眺めてるけど。
多分、サボってるのよね。
251118_10.jpg
ブフフフ!

更にバイト顔の店員のいるチャンクスへも訪問。
251118_11.jpg
チャンクスの使者、ナンデスノ!
もうワケが解らないわね。

ツルツルのスターボーンの宇宙船は落ち着かないから、ひとまず母船をフロンティア号に変更。
そして、またいつものようにチャンクスのキャップも入手ね。
251118_12.jpg
ただ、普通の宇宙服を手に入れないと街にいる時も基本的には宇宙刑事の宇宙服の姿になってしまうから、まだチャンクスのキャップも被れないのよね。

ということで、新しい宇宙の始まりだったんだけど。
まだ何をするべきか解ってないような感じになっているわね。

もう五回目ってことだし、全てを指示されたとおりにやるつもりはないんだけど、とりあえずコンステレーションは放っておいて、次回は懐かしいあそこなんかにも行くことになりそうよ。

それじゃあ、またね。

コメントする