日記

みなさま、今日のブログですのよ!

そして、今日は9月12日ですのよ!それはつまりロココ記念日でもあるんですのよ!

そして、あたくしのお屋敷にあるプレゼント用の倉庫の扉も開けられましたのよ!

ウフッ...!何のことだか解らなくても今日は<!-- ーー$o$ーー!-->となってはいけませんわよ!

なぜって、今日はあたくしの655回目の誕生日ですものね。

6・5・5でロココな655歳ですのよ!

本当にあたくしが655歳ということではないですけれど、永遠のロココということで今年からは655になることにいたしましたのよ。あたくしの本当の年齢を調べようとすると、ファラオの呪いよりも恐ろしい呪いがありますから気をつけてくださいな!

なんだか、ちょっとふざけすぎたかしら?でも色々な方からあたくしのお誕生日を祝福していただいて、あたくしは今年もとっても素敵な気分ですのよ。

それと同時に、永遠の655歳であってもまた一年長く生きたということで、あたくしの中で何かが成長したはずですわね。

これって重要な事だと思いますのよ。あたくし達って、年齢的に成人として扱われるようになると、これからは学ぶことがないと思ってしまうこともありますけど、そんなことはありませんのよ。

正直なところ、過去にあたくしはもうすでに完璧な大女優で歌姫で偉大な詩人であると思って、これ以上学ぶことは何も無いと思っていた事もあるんですのよ。

でも、そんなことはあり得ないことで、あたくしの知らない事はまだまだたくさんありますし、そういうことに気付いたら、身近な事からも学ぶことがたくさんあることに気付いたりいたしますでしょ?

もしかすると、あたくし達人類がしてきたことを理解するのは宇宙全体を理解することよりも難しいのかしら?って思ったりもいたしますのよ。

そんなことに気付いたということが、今回の655回目のお誕生日の最大のプレゼントかも知れませんわね。

ちょっとおかしな事を書いてしまったかも知れませんが、夜空を見上げていると時々そんな気持ちになってしまうのですよ。ウフッ...!

でも、何よりみなさまがロココであることがあたくしにとって最高のプレゼントでもありますのよ。そして、あたくしのプレゼント用の倉庫にはまだ若干の空きがありますのよ!ウフッ!

では、みなさまも永遠にロココ出来ることを願って。

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

いつの間にやら8月も後半になっていますけれど、みなさまはどのような夏を過ごされているのかしら?

あたくしは季節に関係なく大女優ですので、季節を感じる間もなく多忙な日々を過ごしているということは、みなさまならすでに解っていますわね。ウフッ!

それよりも、LMB方達もやっとのことでエンジンがかかってきたようで、あたくしの詩人としての才能がそろそろ活かせそうな感じになってきたんですのよ。

詳しいことはまだ書けないのですけれど、今回はあたくしも少しフレッシュな気持ちにならないといけないんですの。

でも、これって少し大変な事だって初めて気付きましたわ。

だって、あたくしって、いつでも完璧ですから、これまで「若さ故の未熟さ」みたいなところは少しもありませんでしたでしょ?

<!-- ーー$o$ーー!-->かしら?そうですわね。

でも、改めてフレッシュであるとはどういうことか?ということを考えてみると意外と難しいものなのですのよ。

アンニュイでもコケティッシュでもない。限りなくロココに近く、果てしなく遠い。フレッシュってそんな感じかしら?

少し難しい話になってしまいましたけれど、こうやって今まで気付かなかった事について考えてみることによって、新しい発見があり、そして新しい意識が芽生えて、そしてあたくし達はまたフレッシュになっていくんですわね。

そして、そんなフレッシュな葛藤を乗り越えてあたくしの素敵なシングル曲ももうすぐですわ!というウワサもありますわね!ウフッ!

色々と楽しみにしていてくださいな!

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

ですけれど、今日は暑すぎますから、今日のブログはお休みいたしますわ!

ウフッ!ウソですのよ。

でも、みなさまはこの暑さでまいっていたりしませんこと?なんだか、最近はLMBの方達が例年以上のくたびれようで困ってしまいますのよ。

元気のない方って、なんでも後ろ向きに物事を考えるでございましょ?それで、このあいだなんて、お箸が転んだのを見てLMBの方は「これは何か悪い事の前兆だ」とか言うんですのよ。

笑ってしまいますわね。お箸が転んだら、それは大笑いするところですのに。あんまり後ろ向きですと良くなるところも逆に悪くなるような気がしませんこと?

LMBの方達にはロココのかけらもないですし、こんなことを言っても仕方がないかも知れませんけど、みなさまはちょっとぐらいの夏バテでもロココを忘れてはいけませんのよ!

なんだかお説教みたいで<!-- ーー$o$ーー!-->かしら?

ウフッ!

そんなことよりも、熱中症になる方が増えているようですわね。

これだけはロココなだけでは防げないことですし、みなさまにも気をつけて欲しいですわね。

直射日光はなるべく避けたり、日が当たらなくても温度が高くなる場所は危険ですのよ。

それから、水分の補給は水よりも、スポーツドリンクのような物が適していますのよ。

汗で失われるのは水分だけではないので、汗に含まれるその他のものも補充しないといけませんのよ。

あら、いやだ。今度はあたくし栄養士の方みたいですわね。ウフッ!

ロココと休息のバランスを考えてアンニュイにコケティッシュすることが大事なんですわね。

それでは、みなさまもバランス良くロココしてくださいな!

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

なんだかすっかり夏らしくなって、毎日暑い日が続きますけれど、みなさまは夏バテなどになっていませんかしら?

なんだか毎年恒例になっているような感じでLMBのほうでは夏になると活気がなくなって嫌な感じですのよ。

今年も夏を否定する署名運動に協力を求められたのですけれど、お断りしましたわ。

だって夏がなかったら<!-- ーー$o$ーー!-->ですものね。

でも最近の猛暑はちょっと異常な感じもいたしますから注意してくださいな。

ロココにしているだけでは熱中症などは防げませんから、適切な水分補給ですのよ。

それから、早くも夏の疲れが出てきている方に嬉しいお知らせを断片だけでもしておきますわね。

素敵な歌詞を制作中とでも言いましょうか...。ウフッ!これ以上は言えませんのよ。

まだ先になるかも知れませんけれど、楽しみに待っていてくださいな!

それでは、暑さに負けずにアンニュイでコケティッシュなロココですのよ!

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

日付が変わってもう7月になってしまいましたけれど、まずその前にちょっとお詫びがありますの。

このあいだのブログのタイトルに100って書いてありましたけれど、あれはあのブログであたくしの書いたブログがちょうど100という意味でしたのよ。

ですけれど、ブログの中ではそのことは何も書かれていなくて、もしかすると<!-- ーー$o$ーー!-->な気分にさせてしまったかも知れませんわね。

申し訳ありませんでしたわ。

でも、あんまりアンニュイばかりでもロココになれませんから、ここでお話を元に戻して、7月ですのよ。

梅雨が明ければまた暑い夏がやって来ますわね。

もちろんあたくしは季節に関係なくいつでも大女優しているのですけれど、きっとみなさまは素敵な夏を過ごすのですわね。

でも、夏こそ体調の管理には気をつけないと、せっかくの夏をロココに過ごせませんわよ。

暑い夏を乗り切るコツは、一に睡眠、二にロココ、三四はなくともコケティッシュ!それでなければアンニュイね。

ウフッ。またあたくしおかしな事を書いてしまいましたけれど、みなさまは素敵な夏の始まりを過ごしてくださいな!

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

なんだかLittle Mustapha様から連絡があって、あたくしの誕生日が実はマニアックな感じで良い日付だって言われたんですけれど、どういう事かしら?

みなさまもご存じのとおり、あたくしの誕生日は9月12日なのですけれど。一つ違いですごいことになるって言っていましたわ。良く解りませんわね。

そんなことよりも、みなさまはワールドカップ見ているかしら?

日本代表の決勝トーナメント進出はエキサイティングな試合でしたわね。

でも、それよりもあたくしちょっと<!-- ーー$o$ーー!-->な事を思い出してしまったのですけれど。

あたくしがブログを始める前からあたくしの日記を読んでいる方なら、あたくしがベッカム様に夢中だったことは知っていますわよね。

ウフッ!

なんだか照れてしまいますけれど、こういうことって大切だとも思いますのよ。

あたくしは大女優であり、歌姫でもあり、偉大な詩人でもあるのですけれど、それよりも前に恋する乙女でいないといけないとも思っているんですのよ。

だってそうしていないとアンニュイでコケティッシュなロココにはなれないでございましょう?

どこにいても、いつになっても恋する乙女を忘れてはロココにはなれませんわよ。ウフッ!

それで、あたくしが今だれに恋する乙女か、ですって?

そんなことはお教えするわけにはいきませんわよ!ウフッ!

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

あたくし、あたくしに関するちょっと良からぬ噂を耳にしてしまったのですけれど、そんなことはありませんから、みなさまも心配しないでくださいな。

そんなことを書いても、何のことか解りませんわね。ウフッ。

何というか、あたくしの妹分というんですの?そういう方が現れることであたくしが腹を立てているとか、そんなことは全くありませんのよ。

あたくしがいくらアンニュイでロココにしていたって、あたくしはあたくし一人だけですし、いくら頑張っても一人以上の働きは出来ないでございましょ?

それに、最近は厄介な捜査のために東奔西走している毎日でもありますから、余計にそんな感じがしてしまいますのよ。

あたくしに憧れて、アンニュイにコケティッシュにロココを目指している方も沢山いることですし、そういう方達があたくしに代わってロココすることだってステキなことだと思いますのよ。

ロココが二倍ならロロココココですものね。

ウフッ。

あたくしが、どうしてこんなことを書くのか?と思って<!-- ーー$o$ーー!-->かしら?

そうですわね。

でも詳しいことはまだ書くことが出来ないんですのよ。

早くみなさまにお知らせしたいのですけれど、それまでみなさまはロココにアールヌーボーしていてくださいな!

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

最近は良いお天気でも夜になると肌寒かったりして、体調管理が大変じゃございませんこと?

寒くてもロココにしていれば大丈夫!なんて思っていてはいけませんわよ。強いようで弱いのが人間というものですものね。

ところで、気付けばいつの間にか6月ですわね。

ジメジメした梅雨の季節と考えるとちょっとアンニュイですけれど、恵みの雨という言葉もございますでしょ?

ですから雨だからって<!-- ーー$o$ーー!-->となるよりは、雨が降って幸せですわ!って思えたらきっとロココな梅雨になるかも知れませんわね。

もちろん、大女優には雨も風も関係ないですけれど。ウフッ!

アンニュイな大女優ジョークは置いておいて、雨や梅雨の嫌いなみなさまも、少し考えを変えるだけで雨降って地固まるんですから、ロココに雨ライフですのよ!

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

早いもので、五月ももう半分が終わってしまいましたわね。ゴールデンウィークなどありましたけれど、みなさまは楽しくロココに過ごせたのかしら?

あたくしはいつものように大女優で忙しかったのですけれど。

それより、最近は天候が不順だったりもしますけれど、やっぱり今の時期はステキじゃございませんこと?

光と風がとってもロココなんですのよ。

そんな時期に五月病なんて言っている人がいたら<!-- ーー$o$ーー!-->ですわね。

でも、そういう状況ってちょっとした隙をついてやって来るものですから、気を付けたいですわね。

人はいつでも張り切っていられないし、休んでばかりでもいられませんから。

アンニュイとロココのバランスが大切なんですわね。

これはとても大事なことでもあり、そのバランスを保つのは難しいことでもあるかも知れませんけど、それを常に意識していればあたくし達はきっとコケティッシュなスズメの涙になれるに違いありませんわね。

そしていつしかブルボンよ。

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

あたくし、このあいだのお転婆なブログを書いてから少し気になっていたんですけれど、あれを読んで、あたくしが毎日日記を書けないことの言い訳だと思った方がいるんじゃないか?って考えてしまったんですけれど、そういう方はいらっしゃいますかしら?

それでしたら、あたくしは<!-- ーー$o$ーー!-->ですわよ!

大女優としてどんなに多忙でもこうしてロココしますわよ!ということですから、あたくしのステキなブログをこれからもよろしくお願いしますわね。

それよりも、みなさまはそろそろあたくしのステキなニューシングルがリリースされないかと思っているんじゃございませんこと?

残念ながら、今のところそのようなお話はないのですけれど、期待はして良いと思いますのよ。ウフッ!

それで、あたくしは少し迷っていることがあるんですけれど、前回のシングル曲は「スズメの涙のテーマ」でございましたでしょ?

あの曲であたくしのスズメの涙三部作は完結したのですけれど、これからのテーマを考えないといけないと思っているんですのよ。

スズメの涙の次はやっぱり「猫の額」かしら?って思ったのですけれど、あまりポエティックじゃございませんし。こういうことは慌てて考えるとアンニュイな結果になってしまうのでゆっくり考えさせていただきますわね。

今回のブログは何を書いているのか解らなくなりましたけれど、あたくしのような偉大な詩人でもこうやって色々と悩んだりするということですのよ。

昔、中国の人はこういうことを「推敲」と言ったそうですわよ。ウフッ。

アンニュイにああでもないこうでもないをしながらロココを目指していれば、きっと素晴らしいものが出来ますわね。

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

ここでみなさまに大事なお知らせがあるのですけれど、あたくし今日限りでロココを卒業ということになりましたの。

ウフッ。

<!-- ーー$o$ーー!-->かしら?

そうですわね。

そんなのはウソに決まっていますわよ。

驚かしてしまったらお詫びしなくてはいけませんわね。でもあたくし大女優として多忙すぎてエイプリルフールにアンニュイなウソをつけなかったものですから、ちょっとお転婆してみたんですのよ。

本当は毎日みなさまにあたくしの思ったことをいろいろ教えて差し上げたいのですけれど。それに毎日書かないと日記じゃございませんわ!って思っている方もいるかしら?

でも、そこはいくらロココにしていても限界がございますからカンベンしてくださいな!

とにかく、あたくしはいつまでもみなさまと共にロココでいられるようにいたしますから、みなさまもロココでいてくださいな。

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

みなさまVIPチョコレートってご存じかしら?

VIPなのにスーパーマーケットでも買えてしまうおかしなチョコレートなんですけれど、実は大女優のあたくしも昔から大好きなんですのよ。

最近はどこに行ってもずっと見かけなくて、久しぶりに食べたいですわねと思っていたのですが、やっと売っているのを見付けましたのよ。

大女優でございますから、あまりスーパーマーケットなどにも行かないので、いつから売っていたのか解らないのですけれど、パッケージなどが変わっていてもVIPな中身は変わらないままですわね。

まるであたくしのようじゃございませんこと?

ウフッ。

冗談ですわよ。

スーパーマーケットで買えるお菓子とあたくしを一緒にしてはいけませんわね。

<!-- ーー$o$ーー!-->かしら?

そうですわね。これも冗談ですのよ。

でもVIPというからには、それなりの中身でなければいけませんし、あたくしも大女優というからには、大女優であり続けられるように努力しなくてはいけませんわね。

名前とか肩書きのようなものは付いているだけでは意味がないでございましょ?

中身がともなってこそ、それが本当にロココでコケティッシュなアンニュイであると思うんですのよ。

ですから、みなさまも上辺だけ着飾ってロココなフリなんてしてはいけませんわよ。

真のロココは人の内面から溢れ出てくるものですものね。

アデュー!

みなさま、今日のブログですのよ!

ほぼ1ヶ月ぶりでちょっとご無沙汰してしまった感じですけれど、1ヶ月ぶりということは、みなさまあたくしへのプレゼントの用意は出来ているのかしら?

ウフッ!

こんなジョークは聞き飽きたかしら?

でも、あたくしのお屋敷にあるプレゼント用の倉庫の扉は開けてありますからたくさんプレゼントしていただいてけっこうですのよ。

いつものプレゼントジョークはこれくらいにするとして、もう3月なのですわね。

3月というと色々とありますけれど、最近のあたくしの悩みは目がかゆいということですのよ。

あたくしは大女優ですから花粉症なんかにはならないのですけれど、ここ数年はこの時期になるとどうしても目がかゆかったり、鼻がムズムズしたりして困っているんですの。

<!-- ーー$o$ーー!-->かしら?

そうですわね。

いくら大女優だからって、花粉症にならないって保証はありませんものね。それに、もっと辛い思いをしている方もいるのですから、そんなことでふざけてはいけなかったかしら?

でも花粉症だからといって、あんまり辛い辛いと言っているのは良くないと思うんですのよ。

だって、そういうことを言ったからといって、症状が治まるわけではございませんでしょ?

こういう時こそロココにコケティッシュに「なんてことはありませんわ!」って言えるぐらいになりたいものですわね。

強がるとか、そういうことではなくて、みなさまもロココにコケティッシュに「なんてことはありませんわ!」って言ってみたら何かがステキになるかも知れませんわよ!

アデュー!

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ