MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

急にやる

ということで、悪魔デバイスとかはほったらかしになってるのですが、急にやりたくなると驚異の集中力で一日で終わったりするシリーズ。(厳密には何日かかかってますが。)

なんとボクのストラトが悪魔改造されて、謎のスイッチが付いたギターになったのです!
mb_200423_01.jpg

その前に準備とアクシデント編ですが。
最初は「壊れたままで、直すとすると買った値段よりも高くなるギター」からピックアップを取り外して使う予定でした。
mb_200423_05.jpg
ビンテージっぽいギターでもないし、謎のスイッチに対応したピックアップだと思っていたのですが、外してみたら、2種類あることになっている配線のうちのどっちでもないのが出てきたのです。
<!-- 恐らく4芯だけど中で2つが結線されてるのだと思いますが。-->

仕方ないので、同じくほぼ使わなくなっているRDに付いているのと、取り替えることに。
RDにはその昔私が自分で取り付けたそこそこなピックアップが付いているのです。
でも最近ピックアップの配線とかを調べてたら、以前に私がやった配線の仕方は恐らく間違ってると思って、実際に中を見てみたら間違ってました。(でも一応ちゃんと音は出てたので、ギリギリということでしょうか。)

そして、解りづらいですが、昔やった半田付けのてんこ盛りのハンダを吸い取った図。
mb_200423_03.jpg

それはともかく破壊活動開始。
mb_200423_04.jpg

ホントに出来るのか不安だったりします。
なぜなら、最初にやったRDのピックアップの交換が失敗気味で、音がスカスカだったからです。
普通に取り替えるだけでも上手くいってないのに、謎のスイッチ付きとか出来るのか?ということですけど。
mb_200423_02.jpg

ただ、謎のスイッチ付きの方は改造としては一般的でもあるので、配線図とかは検索すると見つかったりしますし、半田付けを失敗しなければなんとかなる、ということで、なんとかなったのです。

そして、やると怒る人もいるかも知れない、ストラトにハムバッカーでもあるのですが。
シングルコイルだと私としては、どうしても弾く機会が減るというか。
今までほとんど使ってなかったりもしたので、こうして弾く機会を増やした方が楽器も幸せ!とかいうことで正当化するのです。

音を出したら、ちゃんとスイッチも機能して、さらにハムバッカーでパワフル!ということだったのですが、思っていた音とはちょっと違ったりして。
昔買ったピックアップがどういうものか忘れてますし、当時の好みからするとハイパワーな感じのを買ったに違いないので、元々のギターからすると悪魔的かも知れません。(けっこう繊細な音がしたギターだったので。)

その他の詳細についてはそのうち書くかも知れませんし、書かないかも知れませんが。
なんか、これだけいじると愛着が湧くので、これはメインギターになるかも知れないです。(でもかなり調整が必要です。)

  

関連記事

今日ギターの弦を張り替えました。 とか書くとギターの初心者みたいですけど。 実は... この記事を読む

コメントする