ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #182
期限はだいたい二十日間。
ナンデスノさんの連邦日誌の新シリーズよ。
頑張ってやらないと、また本体に保存しているスクショが消されてしまって、順番が解らなくなるから大変よね。
それじゃあ、今回はヌカ・ワールドから。
前回の最後もヌカ・ワールドだったけど、同じ時なのか、一度帰ってからまた来たのかは覚えてないわね。
それはともかく、ここに来たらやることの一つになっている、裸のトレーダーをなんとかするやつの続き。
外にいる裸のトレーダーは彼女で最後ね。

他のトレーダーに服を着せる作業をしているうちに、さらにロードが発生してたから、最後の彼女が持っている「破れたぼろ服」は104着もあるの。

頑張ったから、ひとまず取った分を処分。

途中でスリに気付かれてしまったから、いったんヌカ・タウン・マーケット内へ。

ほとぼりが冷めるのを待っていたんだけど、バラモンは、この人何やってんだ?って感じよ。

ブフフフ...ッ!
少しずつ頑張って、やっと全ての「破れたぼろ服」をスリ取ることに成功!

ちなみに、処分用のごみ箱はこれまで使っていたのから、入り口に近いごみ箱に変更しているの。

中身も移動してあるから、何枚スリ取ったかが解るようになっているの。
厳密にいうと、最初の方はスリ取った「破れたぼろ服」を店で売ったりしたから、ごみ箱内にあるのは少し数が減ってるんだけど。
ブフフフ...ッ!
彼女のこの姿もこれで見納めね。

というか、従者とN.I.R.A.がなんだか面白い事になっているけど。
ブフフ...ッ!
大変な作業だったから、今回はヌカ・タウン・マーケットで保存も兼ねて一泊。
ここに一つしかない椅子に座って朝食よ。

そして、外に出ると、トレーダーがちゃんと服を着ているの。

彼女はいつも入り口の所にいて、来ると必ず見る事になるんだけど、服を着てれば自然な感じだし、気になってしまうこともなくなるわね。
今シリーズの最初の方は順番が解らないから、これからはこれまでの話の前だったかも知れないんだけど。
ヌカ・ワールドのレッドロケット・トラックストップ近くの、いつも戦闘が起きている建物での話。
ここにはいつもヌカ・ワールドのレイダーや、スーパーミュータントの中でも一番強いウォーロードがやって来て激戦区って感じなんだけど。
そんな中を生き延びた人達がいたの。

スカベンジャーって無印のレイダーよりもさらに弱い気もするんだけど。
上手いこと隠れている間にナンデスノさんが戦闘に参加したおかげで助かったのかしらね。

せっかく助けたのに、話しかけても素っ気ない返事しかしないんだけど。
まあ、別に良いんだけど。
それよりも、敵対してない人が助かったおかげで、この戦闘での戦利品が少なくなったって事でもあるのよね。
良い事をしたと思えばそれで良いかしら。
ブフフ...ッ!
今回はヌカ・ワールドからの連邦日誌だったわね。
次回もまだ順番が謎のままだけど、あの人が久々に登場するかも知れないからお楽しみに。
それじゃ、またね。

コメントする