MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 58

待ち時間多めなんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

今回は後回しになっていたタスクのためにアキラ・シティにやって来たの。
二度目の宇宙だし、ナンデストさんの親戚であるという特殊能力もあるから、何が起こるのかはだいたい解っているし、すぐにやっても良かったんだけど、一度にいくつものミッションを同時進行だと何をどうクリアしたのか解らなくなるし、面白くないから一つずつ集中って感じ。

前置きが長くなったけど、アキラ・シティで犯罪の臭いを嗅ぎつけたという子供レンジャーに会いに行ったの。
250814_01.jpg
このスクショだとポニーテールの子に話してるみたいだけど、子供レンジャーはナンデスノさんのすぐ右にいる子。
もう一人は子供補佐官って感じね。

子供レンジャーによると犯行は夜ってことだから、それまで街をブラブラしてたんだけど。
そうしたらなかなか発生しなかったアキラ・シティのもう一つのミッションも始まってしまったの。
250814_02.jpg
アキラ・シティっぽいミッションといったらこれが一番なんだけど、街の地理に詳しくなると始まる切っ掛けとなる場所を通らないこともあるし、なかなか始まらなかったのよね。

ただ、さっきの子供レンジャーのクエストも、もう一つのも待ち時間が多いクエストでもあるのよね。
だから一度気軽に立ち寄れる感じのヒッチングポストで暇つぶし。
250814_03.jpg
この時どっちのクエストの進行を待っていたのかは忘れたけど、ナンデスノさんがレンジャーの服を着ているし、多分子供レンジャーの方を待っていたってことね。

子供レンジャーのクエストは指示どおりに動いていれば簡単にクリア出来るんだけど、それも子供に依頼されるミッションっぽくて良いわよね。

次はもう一つの方の続き。
さっきのスクショに写っていたのはケオニって人なんだけど、その人がセンサーなんかのハイテクを使って街を襲ってくるアシュタという野生生物から街を守ろうとするのを、このデイビスという昔気質の人が良く思ってないってことなの。
250814_04.jpg
色々と知ってからあとで考えてみると、デイビスのことを知ればアキラ・シティがどんなところか解るって感じもあるわよね。

それとは関係なく、カメラを遠くに配置してスクショしてみたら、思っていたのとちょっと違うアキラ・シティのスクショも撮れたの。
250814_05.jpg
こうしてみると要塞って感じよね。

スクショしてる間にデイビスが配置についたし、合流して街の外を調べに行ったの。
250814_06.jpg
記念撮影って思ったんだけど、武器を出していたからこんなポーズになってしまったわね。
ちょっと格好良いけど、デイビスとテンションが違いすぎるし、変顔にしてみたの。
ブフフフ!

この後でアキラ・シティでのミッションは一度待ち時間ができるから、その間に火星のシドニアに行ってこっちでも後回しのミッション。

ヘルメット越しの変顔にも挑戦。
250814_07.jpg
ここでは楽しそうだけど、ミッションの進め方によっては楽しくなくなるから注意が必要なの。
ブフフフ!

まだ時間があったしニューアトランティスへ。
前に買ってはいけなかったアイテムということで、「サムソンの芸術作品」のことを書いたんだけど。
この人がそのサムソンなの。
250814_08.jpg
本来ならここでサムソンから依頼を受けて貿易管理局に芸術作品を取りに行くんだけど。
すでにナンデスノさんの持ち物の中に芸術作品があっても、それを渡すことは出来なくて、わざわざ貿易管理局に行くことになったの。
貿易管理局でまた「サムソンの芸術作品」をもらったけど、持ち物の中の「サムソンの芸術作品」の数は一つのままだったり。
けっこう謎の多いミッションって感じよね。

24時間経ったから再びアキラ・シティへ。
この辺まで来るとデイビスに会うのが楽しみになってたりするのよね。
250814_09.jpg
アキラ・シティって他の都市にはない素朴な良さがあると思ってるんだけど、デイビスってそれを代表しているような人なの。
それで、危険な狩に出かける時にもニコニコしてしまうナンデスノさん。
250814_10.jpg
ブフフフ!

デイビスとの狩も無事に終えて、楽しくなってしまったナンデスノさんは街の児童公園みたいな場所で遊んだりして。
250814_11.jpg
楽しくなりすぎて、スクショの設定画面を出しっぱなしなのに気付かないナンデスノさん。
250814_12.jpg
ブフフフ!

アキラ・シティは楽しいけど、まだ別のところにもやり残したミッションが沢山あるから、次回は色んな場所で細々したミッションをこなしていくの。

それじゃ、またね。

コメントする