ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 92
採用面接なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。
今回からはネオンの大企業、リュウジンに入社することになるんだけど。
これって最初の宇宙ではやってなかった気もするから3回目の宇宙だけど2回目のミッションよね。
それはともかく、求人に応募してからかなり経ったけど、その辺は自由な大企業のリュウジン本社へ。
中性的な受付のレーンと話してると楽しい会社かと思ってしまうのよね。
そして、イモジェンちゃんのところへ行って面接前の記念撮影。
緊張で笑顔が引きつってない?
ブフフフ!
面接では何を言っても採用されるとは思うんだけど、一応まともな返答をしてしまうナンデスノさん。
とにかく採用されたことだし、いつも廊下にいる工作員のエイプリルにも挨拶。
彼女にもデスクがあるかもしれないことが後で解るんだけど、基本的にデスクワークは嫌いってことみたいね。
嫌いだからっていつも廊下にいて大丈夫なのか?って気もするんだけど。
スレートを持ってるし、あれで仕事も出来るのかしらね。
その後は、リュウジンのビルにあるけど、あまり行くことのなかったタイヨー・アストロにアリングという宇宙船の製造をしている会社へ立ち寄ったり。
自信家の青い髪の彼女に会ったことがある気がするのは前の宇宙の記憶なのか。
それとも、髪形のせいでアンドレヤを思い出したってだけ?
ブフフフ!
ちなみにタイヨーはリュウジンの傘下ってことで、リュウジンがどれだけ大企業なのかが解るわよね。
そんな会社に簡単な面接だけで入社出来るナンデスノさんも凄いと思わない?
ネオンに来たついでに惑星の調査もしたんだけど。
基本的に海しかないヴォライ・アルファには魚が二種類だけだから楽なのよね。
そして、今回は海面付近まで降りないで、宇宙船が着陸するあたりから全部見つけることができたの。
これって、LISTの住める惑星を見つけるってミッションで使えるのかしらね。
それだったら裏技って感じも歩けど。
この意識高そうな人もリュウジンの人なんだけど。
話すとちょっとしたミッションも始まったりして。
理由はともかく、貧しい人達の支援をしてたりするし、意識高いって感じよね。
ブフフフ!
リュウジンのミッションは順調に進んでガガーリンにも行ったんだけど、ここにもコラみたいな子供が。
シリアルが好きみたいだけど、チャンクスはどうなの?って感じよね。
でもガガーリンってチャンクスがないし、街から出ないとチャンクスを食べる機会はなかったりするのかしら?
同じ服を持ってたりしたから、がめついリジーと一緒にパシャッ!
ちょっと面倒だけど、彼女のために高級酒を持ってくるミッションも受けておいたわよ。
そういえば、同行しているクルーが写ってるスクショが全然なかったけど、リュウジンのミッションの途中からアキラ・シティで雇ったロージーと一緒に行動してるの。
アンドロメダちゃんは学校の先生みたいな雰囲気だったけど、ロージーは学校を卒業したてみたいな感じなのよね。
ちょっと頼りない気もするんだけど、楽しそうだからそれで良いわね。
ブフフフ!
ということで、次回からはリュウジンのミッションで色んなところでコソコソしていくわよ。
それじゃあ、またね。
と、思ったんだけど、今回はここで特別に未公開スクショを掲載!
なぜかというと、間違ってアップロードしちゃったからなんだけど。
これは二度目に会った時のエイプリル。
いつもヒマそうだからスクショしたくなるんだけど、二度も掲載しなくても良いわよね。
そして、ガガーリン・ランディング到着記念。
特に面白いところはないんだけど、ここでの話の内容がガガーリン・ランディングの現状を表しているって感じで、聞いておくと探索するうえで理解が深まるって感じなの。
ということで、削除するよりも掲載した方が楽だから始まった未公開スクショのコーナーはこれにて終了。
今度こそ、それじゃあ、またね。
コメントする