面倒ですが応援しています
【レビュー】Linuxとポータブルオーディオの融合形? - 「wizpy」を試す | パソコン | マイコミジャーナル
どうも、wizpyです!
というわけで、もう何でwizpyの事を書くのか解らなくなってきましたが、出荷前に見つけたレビューの時よりもつっこんだ内容のレビューがありました。
久々にwizpyと命名したあの人の名前が出てきましたが
本当の名付け親は誰なのか詮索するのは野暮というものらしいです。
そんな事はどうでもいいのですが、wizpyのメモリは始めからLinux用に1G以上使われているようです。なので2Gと4Gモデルというよりは1G弱モデルと3G弱モデルになってしまうみたいです。これを後で知ってしまうとガッカリなので、元から1Gと3Gモデルとして売り出した方が良かったような気もします。
それだったらLinux用のファイルを消しちゃえば良いじゃん!といってもそれを消してしまうと曲の転送などが出来なくなるみたいです。それはそれでヤバイデスヨ!
その他の詳しいことはリンク先を読んでもらうとして、今回もあまり高評価ではなかったので私としては応援しなければいけません。
ソフト屋さんの作った初のハードということなので、いろいろおかしい感じがあるのもまあ許せるといえば許せませんか?wizpyを使って自分のところのソフトをアピールしよう、というところに無理があったのかも知れません。その中途半端さがなくなれば面白い商品なのですけどねえ。(あれ?全然応援できなかった。)
注:「ソフト屋さん」をソフトクリーム屋さんと考えるのは誤り。
コメントする