さもなければもしもRSSなら
「ここだけで読めるBlack-holic特別編」の4回目ではなくて「Black-holicの記事をほぼ自動的にあれするあれ」に関してです。
良く解らないトラブルのため表示しないことにしていた広告の部分は得意のif文を使えばカンタンに解決でした。というか本体の部分についてはホントにどうでもいい感じですけど。
最後に残った問題はRSSの仕様がよくワガラネというところです。これまでも試験的にBlack-holicのRSSを作っていたのですが、そこに記載されるのは最新の記事が一つだけでした。
今回はもう少しまともな感じで最新の10個の記事を記載することにしたのです。それで、さっきローカルなサーバにアップロード(というかコピー)してRSSリーダーで確認してみたら、以前に書いた記事も更新日が「今日」になっています。
元のXMLファイルではそれぞれの更新日が書かれているのですが、きっと何かを書き忘れているか、書式が違っているかでしょう。でも原因を考えるのにはもう遅いという感じなので明日以降です。(こんな問題が発生するとは思っていなかったので「楽しい飲み物」が始まってしまっているのです。)
 もしも(楽しい飲み物){
  楽しい音楽を再生;
 }さもなければもしも(やる気){
  徹底検証;
 }さもなければ{
  捏造;
 }
<!-- 今回の「もしも文」はちょっと長くしました。(意味はありません。)今度は入れ子にしたり、ちょっと複雑な「もしも文」に挑戦です。(そうする意味もありません。)-->



コメントする